海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1065 熟柿 その後

2017-12-31 | 


熟柿 その後

まだ渋かったので、焼酎で処理した熟柿です。

もう完璧に渋味が抜けています。かなり甘い!もしかすれば、最近のすっきり味の羊羮よりも甘い!

さっき出来たばかりの箱ラジの性能を確認しながら、美味しく頂きました。

箱ラジの方は、NHKも雑音なしでしっかり良い音です。そして大きな音が出る。ただ、ボリュームを大きくすると音割れするのでほどほどに。


さて、今年の投稿は今回でおしまいですね。いろいろ作って楽しかったです。このブログを見て下さった方々、ありがとうございました!また来年、よろしくお願いします。

No.1064 箱ラジ

2017-12-31 | 工作



上は元の箱

箱ラジ 電子工作

なんとか年賀状を書き終えて、投函もして、(今年はとても早い。例年ならば今頃まだ版画している。そして宛名書きは紅白を見ながら…。)一安心。

と思ったら、部屋の片付けで出てきて、気になったのがもう一つ。

それがこれ、箱ラジ。

小中学生向けの電子工作キット。

基本のセットは、箱は段ボールで、小さなスピーカーが付いている。表に見えるツマミはプラスチックだ。

でも、電子部品は数を少なく抑えて分かりやすく、しっかりICを使っているので、ちゃんと組み立てれば、しっかりと音が出る。

もちろん組み立てて音が出るのを確認はしたが、実用的に使う気にはならなかったのだろう、お蔵入りしていた。

そこで、使いやすく格好よくしてやろうではないかということで、この年の暮れに工作をはじめてしまったのです。

ああ、この忙しい時に!

さて、ちょうど良い箱を見つけて、大小様々の穴をあけて、部品をレイアウトして、はめ込む。木材が柔らかいので、作業は簡単。それから、小さいスピーカーを10㎝スピーカーに替えて半田付け。ピッタリコンパクトに納めた。

作業自体は、約1時間で出来てしまった。(ただ、昨夜寝ながらアイデアを考えた。)

これで音が出なかったら情けないけれど、ちゃんと出る。

10㎝スピーカーの威力絶大だ。

これでベースになる部分はできたので、後は装飾をどうするか。それはゆっくり考えるとして、作業は来年。

天気も回復したので、窓でも拭くかな…。