デジカメぶらりぶらり

デジカメのほやほやの写真をご覧下さい。

バレエ

2014-02-27 09:15:46 | Weblog
驚くべき数字だ。日本には約5千のバレエ教室があって40万人が習っている。これほどバレエダンサーがいる国は珍しいという。ローザンヌ国際バレエコンクールで、二山治雄さんが優勝した。

2位、6位も日本人。バレエ大国といって差し支えない結果である。日本にバレエが伝わったのは、1912年。イタリア人指導者が帝劇歌劇部のバレエマスターに起用された。

「日本バレエの母」はロシア革命で日本に亡命したエリアナ・バブロワさん。27年に鎌倉で開いたスタジオが日本のバレエ学校1号である。西洋人と異なる体格の日本人には難しい芸術ということだろうが、克服し、およそ百年で世界でトップクラスにいる。

優勝の二山さんは男性だが、この道に入った理由にも「少女」がいる。「すきな女の子がバレエを習っていたので」。漫画みたいとはいわない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿