今日は、「撮り鉄」の話になります。
阪急電鉄の正雀工場で動いている、小型の「車両入換用バッテリー動力車」BL1とBL2の、昨日撮った写真です。
(あわせて、昨年11月10日のブログ以降の話です。車庫を見に行くと、2両の停留している場所が少しずつ違っているので、働いていることはわかりましたが)
先週の13日、見に行くと、道路沿いのフェンスの近くまで、BL1がやってきていました。
しばらくすると動きだしましたが、ポイントがある場所で止まってしまいました。ずっと止まっているので、別の角度からも、撮ることが出来ました。
(この時ちょうど、近くのJR試運転線路に、221系試運転電車がやってきていましたので、まずは、それの撮影に集中。その間、BL2が、左の線路に止まっていた車両7767などを、後方へ引っ張りだして、右の線路に押し出していたようです)
その後、見に行くと、BL1がその車両を牽いて、こちらへやってきました。
近くまで来て止まり、今度は車両を工場の方向へ押し戻して、入れていました。
押し出しをしていたBL2が、ポイントがある場所まで来て、後は、工場扉の前の方へ。
ここでの作業手順としては、まずは、左の線路に、対象となる車両をしばらく留めて置き、その後、作業進捗状況に応じて、右の線路へ移してから、工場内に運び込む、といったところでしょうか。
ちょうどタイミングよく、保守点検や整備する車両を、工場に運び込む一連の作業を見ることが出来ました。
阪急電鉄の正雀工場で動いている、小型の「車両入換用バッテリー動力車」BL1とBL2の、昨日撮った写真です。
(あわせて、昨年11月10日のブログ以降の話です。車庫を見に行くと、2両の停留している場所が少しずつ違っているので、働いていることはわかりましたが)
先週の13日、見に行くと、道路沿いのフェンスの近くまで、BL1がやってきていました。
しばらくすると動きだしましたが、ポイントがある場所で止まってしまいました。ずっと止まっているので、別の角度からも、撮ることが出来ました。
(この時ちょうど、近くのJR試運転線路に、221系試運転電車がやってきていましたので、まずは、それの撮影に集中。その間、BL2が、左の線路に止まっていた車両7767などを、後方へ引っ張りだして、右の線路に押し出していたようです)
その後、見に行くと、BL1がその車両を牽いて、こちらへやってきました。
近くまで来て止まり、今度は車両を工場の方向へ押し戻して、入れていました。
押し出しをしていたBL2が、ポイントがある場所まで来て、後は、工場扉の前の方へ。
ここでの作業手順としては、まずは、左の線路に、対象となる車両をしばらく留めて置き、その後、作業進捗状況に応じて、右の線路へ移してから、工場内に運び込む、といったところでしょうか。
ちょうどタイミングよく、保守点検や整備する車両を、工場に運び込む一連の作業を見ることが出来ました。