BCLとベリカードの楽しみ

海外短波放送や国内放送を聴き、放送局からいただけるベリカードなどを紹介。近頃は、自分が楽しいと思える事柄も書いています。

初めての受信 NHK山形局

2016-01-15 | 国内局ベリカード
「NHK山形局」からいただいた、ベリレターです。

山形局は、初めての受信です。第1放送ですが、同じ周波数の540kHzには、七尾・松本・北九州・宮崎・石垣のNHK各局があり、いずれもが出力1kw以上なので、混信してざわついています。

中波の長距離受信では、近くに同じ周波数の局があることが、一番のネックです。ただ、以前にも書きましたが、日々や季節によって電波の伝播状態が変わることで、時には聴こえづらい局が良く聴こえる時があります。その時に聴くのが、チャンスなのですが…

とは言っても、ずっと聴いているわけではないので、その時がいつかわからずにいて、今回、別の局を聴こうとダイヤルをあわせてみると、より近いNHK他局を圧倒して、山形局が聴こえていました。

出力が5kwということもあるでしょう。午後7時時報前の局名アナウンスもバッチリ確認でき、つい、やった! と喜んでしまいました。



ところで、山形局からいただいたA4版のベリレターに書かれているのは、「ベリカード(受信証明書)は発行していない」 しかし、「この書面は、受信証明」とのことです。

確かに、礼状ではなく、受信データが書かれてある受信証明(書)です。つまりは、「ベリレターで、ポストカードタイプのベリカードはない」ということなのでしょう。あえて書いているのは、何がなんでも、カードのベリや、ベリでなくともサンキューカードが欲しいと、リクエストする人がいるからなのでしょう。

もう1つ気になったことは、「受信証明(書)」とか、「受信確認(書)」とか、局によってまちまちですが、その用語の差は何でしょうか。証明書は、確認書よりもお役所的な重たい感じがしますが、差異はない? のかも。イマイチ良くわかりません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする