「FM ヨコハマ」から最近いただいたベリカードです。
以前から使われている、FとMの波の形のシンボルマークが描かれていますが、カードが横長になりました。
上下に青線が入り、それにあわせて円形マークのサイズが小さくなって、また、前のカードにあった中央部分のグラデーションはなくなりました。
このマーク・デザインのベースとなっているのは、葛飾北斎による「富嶽三十六景」シリーズの「神奈川沖浪裏」という、だれもが見たことがある浮世絵ですね。
一見、パクリかと思わせますが、Mの右側の山の形が、波頭か、遠方にある富士山か、どちらにでも見えるところがニクイです。
1996年にいただいた、前のデザインのカードも紹介します。
今年は、開局30周年にあたるようで、一緒にいただいたステッカーには、記念マークが入っています。
開局25周年のは、“Shonan King”の文字でした。
それより以前のステッカーは、白地と青地の2種類がありました。
ついでに、1990年にいただいたカードも紹介します。
使われている写真の波の高さはF波ほどありませんが、かなりのビッグウェーブです。ただ、撮影場所は、湘南海岸ではなさそうです。
以前から使われている、FとMの波の形のシンボルマークが描かれていますが、カードが横長になりました。
上下に青線が入り、それにあわせて円形マークのサイズが小さくなって、また、前のカードにあった中央部分のグラデーションはなくなりました。
このマーク・デザインのベースとなっているのは、葛飾北斎による「富嶽三十六景」シリーズの「神奈川沖浪裏」という、だれもが見たことがある浮世絵ですね。
一見、パクリかと思わせますが、Mの右側の山の形が、波頭か、遠方にある富士山か、どちらにでも見えるところがニクイです。
1996年にいただいた、前のデザインのカードも紹介します。
今年は、開局30周年にあたるようで、一緒にいただいたステッカーには、記念マークが入っています。
開局25周年のは、“Shonan King”の文字でした。
それより以前のステッカーは、白地と青地の2種類がありました。
ついでに、1990年にいただいたカードも紹介します。
使われている写真の波の高さはF波ほどありませんが、かなりのビッグウェーブです。ただ、撮影場所は、湘南海岸ではなさそうです。