goo blog サービス終了のお知らせ 

こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

春の100曲:Robbie Rahamanov「Optional」2025

2025-04-03 20:20:00 | 音楽帳

珍しく朝早くから夜までリハビリおしごと。
31日(月)、4月1日(火)、2日(水)と年度末前後の3日、はる休みのこどもたちと走り回って遊んだらひどく疲れた。
4月3日(木)今朝はちる坊の叫ぶのもあり7時台覚醒したが、パタッと倒れたように布団につっぷしていた。カラダが重くて動けなかった。疲労物質が血液を介してからだ全体にまわっているような感じ。

深く眠れなかった感じ。脳の外側は寝ていたんだろうか?それすら定かではない体感。
脳の芯側でも、じいいっと念仏をとなえるように、悩みや不安をめぐる観念的せりふを繰り返すじぶんの無意識。気になる事柄を寝ても気にしていたのだ。
そのもやもやの雲みたいな気体が、念仏で繰り返されることによって→液体→固体化していき、その過程をへて夢に変わって脳内という舞台に現れた。

3月31日(月)午後から4月1日(火)、2日(水)、そして今日3日(木)とずっと雨降り。
今日は谷間の休み。明日また動くため、固体化した疲労物質を溶かすため、浅草橋までマッサージに向かった。
雨の日にはロビー・ラハマノフの音がコーヒーとともに、身に沁み渡る。

 

■Robbie Rahamanov「Just White」2025■

250403 夕方やっと雨が切れだした。あしたは晴れる見込みらしい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の100曲:ゼルダ「開発地区... | トップ | 春の100曲:Harold Budd「The... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽帳」カテゴリの最新記事