初出勤の翌日、金曜日 1月6日はいきなり、朝の電車事故から始った。
朝、定刻通り駅に行くとやけにヒトが多い。
待っていても電車は来ず、ヒトは増える一方。
アナウンンス「北越谷~大袋間で死傷事故あり、電車は折り返し運転しています」
気づくのが遅かったが、そんなタイミングであった。
年は明けたが、3連休との谷間の、ヒトに拠っては「精神的に魔のタイミング」であったかもしれない。自分の生を問うには「魔の時」であろう。
こんなときにヒトは死を考え、飛び込み自殺をするものかもしれない。
そんな朝、僕が聴いていたのはOMD(オーケストラル・マヌーヴァース・イン・ザ・ダーク)の「愛のスーヴェニア」だった。
***
「愛=love」のオンガクの続く朝は、気弱になっているせいかもしれない。
だが、この曲は、OMDの曲の中でも奇跡的に美しい「正直で素直な」曲だし、80年代のエレクトリックポップの中でも、「TooShy」に並んで、「売れた」数少ない後々残る曲である、と自分は勝手に思っている。
OMDはインタビューで「なぜか、自分らは、美しいメロディーに惹かれてしまうんだ」と大げさに語っているが、OMDはそれほどのメロディーメーカーでは無いと自分は思う。
ただ、中途半端な曲や、YMOのモロ影響の曲など駄作の中に混じって、確かに彼らには、彼らにしか出来なかった曲を残しているし、それだけで、彼らの存在は確かにそこにあったのである。
この曲は不思議な静けさと不思議な落ち着き・浮遊感に包まれながら、地味ではあるが、ひっそりと存在する名曲なのだった。
朝、定刻通り駅に行くとやけにヒトが多い。
待っていても電車は来ず、ヒトは増える一方。
アナウンンス「北越谷~大袋間で死傷事故あり、電車は折り返し運転しています」
気づくのが遅かったが、そんなタイミングであった。
年は明けたが、3連休との谷間の、ヒトに拠っては「精神的に魔のタイミング」であったかもしれない。自分の生を問うには「魔の時」であろう。
こんなときにヒトは死を考え、飛び込み自殺をするものかもしれない。
そんな朝、僕が聴いていたのはOMD(オーケストラル・マヌーヴァース・イン・ザ・ダーク)の「愛のスーヴェニア」だった。
***
「愛=love」のオンガクの続く朝は、気弱になっているせいかもしれない。
だが、この曲は、OMDの曲の中でも奇跡的に美しい「正直で素直な」曲だし、80年代のエレクトリックポップの中でも、「TooShy」に並んで、「売れた」数少ない後々残る曲である、と自分は勝手に思っている。
OMDはインタビューで「なぜか、自分らは、美しいメロディーに惹かれてしまうんだ」と大げさに語っているが、OMDはそれほどのメロディーメーカーでは無いと自分は思う。
ただ、中途半端な曲や、YMOのモロ影響の曲など駄作の中に混じって、確かに彼らには、彼らにしか出来なかった曲を残しているし、それだけで、彼らの存在は確かにそこにあったのである。
この曲は不思議な静けさと不思議な落ち着き・浮遊感に包まれながら、地味ではあるが、ひっそりと存在する名曲なのだった。