資源エネルギー庁は、東北地方太平洋沖地震による一部製油所などの稼動停止と被災地を中心とした石油製品需要の増加を踏まえ、民間石油備蓄を取り崩し放出することを決めた。取り崩しについては石油連盟が政府に要請したことも明らかになった。
海江田経済産業相が14日の記者会見で、石油備蓄70日の義務を3日分引き下げ126万klを放出すると発表したもの。エネ庁によると、石油備蓄法に基づき民間備蓄義務70日分を3日引き下げ67日とする。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◎ 石油連盟の要請で民間備蓄取り崩し 被災地への安定供給、126万klを放出
◎ 原発停止長期化で休止火力復活 エネ庁、電力供給計画練り直しへ
◎ 1年間で47万台増加、156万台に 国交省、22年12月HV車など保有台数
◎ 機械油5.1%増など前年比2.2%増 資源エネ統計、1月潤滑油用途別販売
◎ プロパン購入世帯過去10年で最低 10年家計調査、オール電化世帯増加
◎ 気温変動で前年上回る地域多い 10年地域・都市圏別プロパン購入
◎ ニュース・フラッシュ
○ 石油各社地震後の復旧状況
○ サハリン2LNG供給増、日程は未定
○ 天坊石連会長、安定供給に向けコメント
○ ジョイフル、レギュラー139円に上昇
○ コスモ東京支店、トップM会議中止
○ WTI小幅反発、101・19ドル
○ JAPEX、地震の影響
○ INPEX、震災でヨード工場が損傷
○ コーナンフリート商号変更
○ 地震後の都市ガス等の復旧状況
○ キグナス石油、人事異動
○ 東ガス、エコ・クッキング中止
○ 東工取、ガソリン申告受渡希望申出