石油通信社のブログ

石油通信社は、石油エネルギーを中心とした情報を発信しています。

地産地消のB5軽油を道内工事現場に 出光/AW/鹿島、道外の展開も視野

2024-06-20 06:58:07 | 日記
出光興産、エア・ウォーター、鹿島建設の各社は18日、北海道内の地産地消によるバイオディーゼル燃料(BDF)を使用したB5軽油(軽油に 5%以下のBDFを混合した燃料)の「出光バイオディーゼル5」の供給・使用を開始すると発表した。
今回の取り組みは、白老油脂(本社・白老町)が北海道内のコンビニエンスストアチェーン・セイコーマートの店内調理「HOT CHEF」などで回収される使用済み植物油を使って製造されたバイオディーゼル燃料と、出光興産北海道製油所(苫小牧市)で製造された軽油をもとに、エア・ウォーターのグループ会社であるエア・ウォーター・ライフソリューション石狩工場(石狩市)で混合・製造されたものを鹿島建設の道内の工事現場で建機、重機、発電機向けに使用する。出光興産が品質管理を行うことでより高品質なB5軽油「出光バイオディーゼル5」として供給。出光興産の特約販売店が鹿島建設の工事現場に配送することでラストワンマイルにアプローチできるサプライチェーンを構築する。

石油通信社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱炭素に向け、まず化石燃料... | トップ | インフラ面などで短期・中長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事