大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

明後日から蝶ヶ岳

2014年07月10日 | 北アルプス
やっと宿題の一つが片付く。

昔、亡きK先輩達と登る予定だったが、
直前にシロヤシオの檜洞で右膝を負傷して行けなかった。

毎年予定に組んでいたがやっとだ。

のんびり出発して4時頃徳沢着で良かろう。

翌日は蝶ヶ岳ヒュッテまでだから、朝飯をしっかり食べて
7時頃の出発にしたいが、撤収で遅くなるかな。

長塀尾根は木の根で歩き辛いとかだが、俺は嫌いではないし、
ゆっくり歩けばそんなに疲れなさそう。

3時過ぎに着けば良いのだし、途中の「妖精の池」とやらにも寄ってみよう。

大滝山方面への散歩は下山日の朝一番が良さそうだな。

穂高・槍の眺望は夕方と朝楽しむが、夜の星も楽しみ。

蠍座のアンタレスやアンドロメダ大星雲くらいは見てみたい。

これが終われば聖までに一度ロング・コースを歩けば十分かな。

西丹沢にでも車で行ってみるか。

運転にも馴れないとなかなか不便な山が片付かない。

一番の目標は越後駒ヶ岳だが、いつになるか分からんなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周とリン 第4週 | トップ | 祝・世界遺産申請決定! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北アルプス」カテゴリの最新記事