大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

どうにか時間内で終了

2015年06月08日 | 職人修行
二人で6時間半でやり終えられるか心配だったが無事終了。

切った枝葉を直接ゴミ焼却場に持ち込まず、
通常のゴミ出しするので後処理が手間暇かかった。

まず最初に欅の幼木三本を切り倒し、はびこった竹も伐採したし、
キンモクセイ・ツバキ・カキと梳かしたから結構な嵩だ。

ビニール袋に入れるから、 枝を小さくしなくちゃならず、
先輩が太い枝用のハサミを持ってきて処理した。

このハサミも買わなくちゃならないからまた出費だ。

昨日は草刈り用の鎌と草取り用の根おこしを買ったばかり。

結局俺が担当したのはゲッケイジュ・ツゲ・
道路際の生け垣・枝垂れレンギョウ?。

他にはキンモクセイ・ツバキ・カキ・
ドウダンツツジ・ナンテンなどだが先輩が片付けた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根は客激減で大ピンチ! | トップ | リン一体どうした? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

職人修行」カテゴリの最新記事