大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

神戸長崎のスカイマークは止めた

2019年07月09日 | 島暮らし・街暮らし

増便記念の3500円のチケットは余裕でとれるが18キップで動く。

一日でも早く登った方が少しでも活きの良いオオキツネノカミソリが見られる。

29日にCT撮影で病院だから30日出発で翌日博多着。
1日に井原山をやり2日朝イチで佐世保へ。
 
午前中に法務局で相続した土地の登記変更手続きをやる。
7年放っていたがさすがにけりをつけとかないなあ。

司法書士に頼む手もあるが自分でやれば節約できるし面倒でも面白い。
 
これは参考になるだろうから別に詳しく書く事にする。

現役世代は時間が無いからとても無理だが、リタイア組には持ってこいの時間潰しだろう。

一ヶ月かかったとしても月給10万のアルバイトと思えば楽勝だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井原山のオオキツネノカミソリ | トップ | 弘法山は涼しくて楽勝 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
九州楽しんでください (山岳)
2019-07-09 21:21:14
バラエティに富んだ九州の夏休みですね。
土地の変更登記は私も自分でやりました。
そんなに難しくはありません。
必要書類を集めるのが面倒かな。
時間もあるのでゆっくりやってください。
基本は釣りですね (大雪男)
2019-07-09 22:17:06
佐世保まで行かなくてはならないのが
面倒なんです。
島に渡る前に必要な書類と書式を確認して
帰る日に提出が無駄がないんですが。
間に一回は面談要りますかね。
佐世保に親戚が居るので泊まれば良いので
気が楽ですし、平戸と生月の教会見物もできます。
阪神はCS大丈夫でしょう。

コメントを投稿

島暮らし・街暮らし」カテゴリの最新記事