大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

秋雨前線も強烈

2015年09月02日 | 職人修行
暑さが強烈な夏だったが、秋雨前線も何時になく凄い。

対馬や下関の沖ではイカ釣り漁船が大量に転覆したが、
台風なら避難するが前線では操業するよなあ。

物凄い突風が吹いたらしいが、雨の量も半端ない激しさだ。

今年の梅雨よりらしさ全開の秋の長雨だが、お蔭で植木仕事は休業の連続。

天気予報も傘マークばかりで当分仕事無さそう。

チーフに今日は健診で、晴れて仕事だったら出られないと昨日連絡。

遅いと叱られたがしっかり降ってくれて助かった。

珍しく晴れたら仕事するつもりだったらしい。

どうやら今週は雨で仕事無さそうで、全く稼げないのには参る。

それより何より仕事で体を動かさないとシャキッとしないからなあ。

カミさんに仕事と休みの落差有り過ぎと笑われてるが、
現役時代より際立ってるのが可笑しい。

今の仕事が数段タフだが、会社勤めもよっぽど楽だったらしいや。

しかし、これだけ雨が続くと、シルバーウィークに仕事なんて事態に成りかねないな。

それだけは勘弁だが、この長雨では可能性あるかもだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一万歩歩いても無意味? | トップ | 今日は久し振りの樹上作業 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2015-09-02 11:19:21
秋雨前線、台風以上に強烈です。
夜半から激しく降り、JRは止まってました。
今朝。珍しく家の前が川になり、プラスチックゴミが浮いて道路に流れて、夫と回収して、ネットを紐で固定してきました。落雷まであり、一時停電。
確かに台風は準備しますが、秋雨前線では心の準備すえらありません。

植木仕事、押して連休にかかると予定が困るでしょう。
沼津も大変だったですね (大雪男)
2015-09-02 12:57:44
こちらは大した事無かったですよ。
可愛い雨でした。
今日は昼から晴れて暑いです。
このまま雨続きだとマジで土曜や連休に仕事かもです。

コメントを投稿

職人修行」カテゴリの最新記事