大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

龍馬ゆかりの広場

2011年11月04日 | 教会巡り/島歩き
友住で左が頭ヶ島、右が江の浜で途中に
「龍馬ゆかりの広場」というのがある。

あの「龍馬伝」の時に造ったと思う。
完成して翌日が落成式の日に家族で行ったんだ。

龍馬の像は本人よりも相当イケメンになっていた。
ここの四阿でもその気になれば寝られる。

龍馬伝でもこの事件は描かれたから知ってるだろう。
鹿児島へ曳航していた亀山社中のメンバーが乗り込んだ
「ワイル・ウエフ号」が近くの潮合崎で沈没、多数が死亡した。
その仲間の弔いに龍馬が来訪したらしい。



イケメン過ぎる龍馬像




説明文





手前の民宿の庭に沈没した船の舵取り棒が陳列されていたが、
先祖がもらったんだろう。


ワイル・ウエフ号の舵取り棒





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭ヶ島教会詳報 | トップ | 頭ヶ島への道中風景 前編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教会巡り/島歩き」カテゴリの最新記事