ブログ「安心院の里」

退職後は、国内・海外旅行、スポーツクラブ、家庭菜園、登山など自由気ままに我が人生謳歌中です!(健康で元気なうちに・・・)

🍁紅葉シーズンラストスパート/古都鎌倉散策

2016年11月28日 16時48分00秒 | 散策
2016年11月28日(月曜日)⛅
いよいよ今年の紅葉シーズンもラストスパート。昨日の雨も朝には上がり、天気が回復したので、今が紅葉の見頃では?と思いつつ古都鎌倉を訪ねた。
■北鎌倉駅で下車、散策は先ず、北鎌倉駅に一番近い「円覚寺」からスタート。総門前と山門の紅葉が綺麗です。茅葺き屋根や瓦屋根の建物が建ち並ぶ円覚寺境内。選仏場妙香池の周辺は紅、黄、さまざまな色の織りなす美の世界■国指定史跡「明月院」へ。
本堂にある丸窓は、仏教の悟りや真理、大宇宙をイメージしたものだそうです。本堂の丸窓から眺める紅葉は、まるで額に入った絵画のような美しさ。枯山水園
■縁切寺、駆け込み寺として知られる「東慶寺」へ。東慶寺は派手ではないが点在する紅葉が綺麗です。■東慶寺を出て「浄智寺」へ。
730年の古刹、北条氏ゆかりの浄智寺総門です。紅葉も終盤を迎えていたので山門から境内には入いらず、本堂前の銀杏も道路からの撮影。■浄智寺の脇の道から葛原岡・大仏ハイキングコースに入る。葛原岡神社から「源氏山公園」に出る。源頼朝の銅像が鎌倉を見守っている公園です。紅葉やイチョウの木が点在し、イチョウの黄色と紅葉の赤のコントラストがとても鮮やかです。■源氏山から化粧坂切通しを通り「寿福寺」へ。■「海蔵寺」へ。境内の紅葉は梵鐘付近にあるのみですが、茅葺きのとあいまってとても風情があります。つつじが咲いていた。 もうすぐ12月だというのに。底脱の井(そこぬけのい)■次に足利尊氏や冷泉為相ゆかりの古刹「浄光明寺」へ向かい、参道にかかる紅葉を堪能しました。■最後に「鶴岡八幡宮」に参拝!鎌倉を象徴する名所、鶴岡八幡宮です。大銀杏倒木から6年の鶴岡八幡宮の若木はすくすく元気一杯!2010年3月、爆弾低気圧による強風で倒木した鶴岡八幡宮の大銀杏。それから丸6年、幹から自生した“新芽”は、“若木”と呼べるほど立派に成長していた。本宮に向かって右手にある柳原神池さらに少し右手の鎌倉国宝館前の紅葉ともに池や小川、橋とあわせて紅葉を楽しみました。「台湾リス」鎌倉市が増えすぎて困っている厄介者ですが愛嬌があって可愛い!■鎌倉各所にある古刹名刹は、今年の紅葉シーズンのラストスパートにふさわしい紅葉スポットでした。晩秋そして初冬の香り立ちこめる澄んだ空気を思いっきり吸い込みなが約5時間にわたって古都鎌倉の紅葉散策を楽しみました。