♪きりちゃんちで朝食を~♪

楽しい美味しい話は・・・?

美味しい珈琲を!

2006年10月14日 | FOOD
今朝はまたまた~寒い目覚めでした。
一刻と冬へまっしぐらなのかしら?と思うと憂鬱になるわ・・・。
そういう冷える朝の日って、お天気も最高ですよ。
義母はいそいそと~未亡人友の会?のオバサマたちと《紅葉狩り》へ出かけました。十和田湖のほうの紅葉は最高なことでしょうなぁ~~

ワタクシはN珈琲店珈琲教室へ行ってお勉強して来た。
二階ギャラリーにて約2時間~豆のこと、味の違い、淹れかた、飲み比べなどなど。
テイスティングの様子

《淹れかた》

まず、各器具を熱いお湯で温める①
フィルターを折ってドリッパーに収め②、きちんと豆を計量して入れる。

中央からお湯を垂らし、少し垂らした時点で『蒸らす』③④
プクッ~っと膨れ、表面が少し割れてきたらお湯をゆっくり~中央から注ぐ。
(注意:フィルターの部分に掛からないように注ぐ)
目安の印まで入れたら、ドリップ内に珈琲が残っていても外す。(ケチって最後まで漉さないこと!)

さーそれぞれが、ドリッパーで注ぐ実践を二回。
お互いの珈琲を飲み比べ『苦味が強いね?』『少し薄いかな?』『美味しいね!』
などと、感想を述べ合いながらケーキと一緒に美味しく~頂きました

初対面の方々と、珈琲について語ったり~講師の先生に色々質問したり意見交換したりと楽しいひと時でした。
普段我が家で自己流に淹れているのに少しプラスになったかな。
淹れ方の方法や、水の成分、注湯のスピード、量などで味に違いも出るので、研究してみましょう。
頑張りまっしょい~と

珈琲は豆で2~3週間、挽いた豆で3~7日中に頂くのがベストだそうです。
保存は空気と触れさせないのが良いので、袋のまま小さく畳んで保存が良いようです。(長期保存は冷蔵庫へ)
詳しい事はNコーヒー店のHPをご覧くださいませ。