今日は わが町といっても、実家の近くの
お大師様のお祭りの日です。
我が家から1Kmくらい山間部に入った
(川上と言った方がいいかな?)ところにある
お大師様に行くと 裏山に ミニ八十八か所があり
子供のころおばあちゃんや近所のおばさん 友達と
お参りしていた。
その日に備えて 小銭を準備して山のあちこちにある
石地蔵にお供えして歩いた。
途中で ワラビを採ったりしながら…。
今日のように天気が良いとハイキング気分で
いいのだけど 雨が降ったら山道で滑って
大変なことになった。
山を降りると “お接待” があり
わが町の郷土料理 「もぶりご飯」
~ ニンジン ごぼう きぬさや 揚げ シイタケ
あれば 蕗 タケノコ
といったものを小さく切って煮たものと、黒豆を
ご飯に混ぜ、塩で味付けしたもの。 ~
この「もぶりご飯」を大きなおむすびにしたものを
もらって食べた。子供はお菓子も貰ったりした。
ここ以外でも 市内のあちこちにある お大師様で
同じようなお祭りをしている。
近所の世話人の人が 寄付を集め 準備して。
この 「もぶりむすび」 とっても美味しいし、
山を歩くのも楽しいので
今日も行こうかな?と思いましたが 、ヒザが心配で
やめました。
もらいもののタケノコもあるので 自分で
「もぶりご飯 黒豆入り」を作ろうと思います。