ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

体幹機能リハビリで体に柔らかさが出たと理学療法士に言われた。

2021-11-18 13:31:27 | リハビリ生活、胡蝶蘭

     体幹機能リハビリの利用日です。

 機能マッサージで理学療法士に言われた言葉。

 ”身体が柔らかくなっています。”

 3か月くらい施術してもらっていなかった理学療法士。

 暫くぶりにお願いしたマッサージ。

 体のマッサージが終わると身体が柔らかくなっていますと。

 コチコチだった身体に変化が起きたようです。

 マッサージが終わると立ち上がりを見せてくださいと言われた。

 

 マッサージが終わったところで立ち上がった。

 ”わあ綺麗に立ち上がれています。いつの間にか出来ている”

 なんか褒められたようで嬉しい。

         

 午後の訪問マッサージの先生に尋ねた。

 身体が柔らかくなったと言われたがどこがどのようになったの。

 “身体の可動域の事です。各関節が良く開いたり動くことです”

 関節部分が開きやすくなっているらしい。

 

 

       頑張りのレッドコード

      電動歩行器で歩く練習

     カフェコーナーのテーブルはどこも花が活けてある。

  

 今日はいい気分でリハビリが出来た。

  メニューも全部で出来て爪切り迄してもらった。

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする