ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

体幹機能リハビリではリタイアする利用者はいません、最後まで頑張っています。

2021-11-10 13:41:47 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    体幹機能リハビリの利用日です。

 

 皆さんの元気に押され気味。

 何処を見ても懸命にリハビリに取り組んでいる姿が。

 

    電動歩行器で歩く、その先にはレッドコードの運動中。

    機能訓練をするスペース

 手すりの所に立って下に置いている台の上に足を上げる練習。

 右足は上げられるが左足が上げられない。

 麻痺の右足で立っていないと足が上げれれない。

 立っているのが怖くなる。

 何でもないはずが出来ない意気地なしでした。

 

 ステップマシーンは先日新記録が出ました。

 今日はどうかなと漕ぎだした。

 また新記録更新です。

 12分で946歩でした。

 僅か3歩だけだが2回続けて900歩以上漕げたのは嬉しい。

 ノルマを850歩に上げようか迷いどころ。

 

 前回の利用日に靴を高くしている利用者の様子を写しました。

 暗くて分かりにくかったので丁度隣にいたので写した。

    歩き難くないかな。

    私も3センチ高くして慣れるのに一か月以上かかった。

 ちょっと頭の体操

 トンチ文字です。

 

              

 胡蝶蘭小さな妖精は昨日蕾だったのが昼に開いた。

 

 

 ランキングに参加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする