ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

おうちトレーニング5回目です。猫背の予防・改善運動

2020-12-12 11:31:07 | リハビリ生活、胡蝶蘭

    リハビリの無い日はおうちトレーニング。

 姿勢が悪くならない様に体を動かそう。

 

 【おうちトレーニング】

 猫背の予防・改善運動。

 無意識につい猫背になってしまう悪い癖。

 

 姿勢の注意点。

  ①  頭 肩 お尻 かかとを壁につけて立つ。

  ②  猫背の可能性がある場合。

       口頭が壁から離れる。

       お尻が壁から離れる。

       以上は猫背の予備軍、予防の運動をお勧めします。

 

            猫背の他に肩こり解消になるかもしれません。    

 旦那さんが手には大きなシクラメンを下げて帰って来た。

 もう15年ほど毎年買っているシクラメン園で買ってきた。

 「今日行ってよかったよ。

    シクラメンは今日が最後で後は春の花の苗を植えるらしい。」

 若いご夫婦で頑張っているシクラメン園です。

 

 

 

 大通りにショウルームを近く開くと言っていた。

 二店舗に増える。

 頑張った証しだ。

 自分のことのように嬉しい。

 ランキングに参開くと加中。ポチっとクリックしてください。

 応援ありがとうございます。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする