「kは底aの自然対数に等しい1」では、底aと底eの対数の級数表示の比較からk=log aになることを見た。こんどは、はじめの設定
から、k=log aになることを見ておこう。
ここで、ω>0、>1である。
(1)
とおくと、→0のとき、→1である。したがって、h→0である。
(1)式で両辺の対数(底a)をとると、
である。また、-1=hである。
したがって、
(2)
である。ここで
だから、(2)式は
となる。
したがって、k=log aである。
から、k=log aになることを見ておこう。
ここで、ω>0、>1である。
(1)
とおくと、→0のとき、→1である。したがって、h→0である。
(1)式で両辺の対数(底a)をとると、
である。また、-1=hである。
したがって、
(2)
である。ここで
だから、(2)式は
となる。
したがって、k=log aである。