対話とモノローグ

        弁証法のゆくえ

小さな団子の山はミミズの糞だった

2024-11-01 | 日記
ラジオ体操は、以前ライブのラジオでやっていたが、いまはYouTubeの音声と画像でやっている。今の方が時間に縛られないので楽な気がする。YouTubeのラジオ体操は第3まであって、10分弱ほど連続でやっている。最近は第3もだいぶできるようになってきた。第3の後の方の膝の屈伸と連動した腕回しのときはかなり息が上がって、効いているなと思う。

今朝は庭の通路に出て8時頃やった。そのとき、足元に小さな粒の山があることに気づいた。

あちこちにある。調べてみると、これはミミズの糞(塚)だった。9月から11月はミミズの産卵期で活発に動き回るという。ミミズは夜行性で夜の間に活動する。土とその中の有機物を口から食べて、尻から排出する。尻を地上に出したときに、排出され堆積したものがミミズの糞である。団粒構造で栄養価が高く、土壌改良に役立っているという。

キンモクセイはまだ咲いていた

2024-10-31 | 日記
ジョロウグモが庭に3か所、大きな巣を張っている。その1つはキンモクセイノの近くにある。キンモクセイは10日ほど前が満開だった。盛りの時期はすぐに終わって、遠くからは葉だけのようにみえる。短い盛りを残念に思っていた。クモを撮りに近づくと、キンモクセイノ香りが漂っている。花は終わったのに、不思議に思った。クモを撮った。

大きいのがメスで、小さい方がオスである。これを逆から撮ろうと思って、裏に回った。そのとき、陽があまり当たらない場所のキンモクセイが満開になっていた。よく匂っている。今もって咲いているのに驚いた。もうすべて終わったと思っていた。

メスの腹部の赤色がみえるかと思ったが、逆から撮ったジョロウグモは影だけだった。

ムクドリが電線に止まっていた

2024-10-24 | 日記
庭に鳥がよく来るようになった。一番見かけるのはヒヨドリである。カメラを持って、庭に出てみるが、なかなか撮れない。以前は、待つ余裕があったが、最近は根気がなくなっている。

夕方、多数の鳥の鳴き声(ムクドリに違いない)に外に出てみると、やはり近くの電線に止まっていた。しばらくこのあたりを飛び回るのだろう。

トマトを買うのをしばらく控える

2024-10-22 | 日記
安くてうまいが理想だが、高くてうまいでもいい。トマトは好きなので、多少高くても買っていたが、しばらくやめる。高くてまずいトマトを続けて買う羽目になった。バラ売りにもバック入りにもおいしいトマトはないように思える。ほとんどのトマトは生育不順のまま出荷されているのではないか。

こんなこともある

2024-10-10 | 日記
通院している。以前は次の診察日を予約していたが、予約しといても混んでいるときは長く待たなければならず、ここ1年ほどは、予約をせず、空いていると予想した時間に出かけるようにしている。行って、混んでいたら別の日に替えればよいと思っていた(自転車で2分ほどの距離)。

経験的に午前の診察の終り頃が空いているようだった。今日も午前中は草刈り、家事をして、洗濯物を干した後に、出かけた。着いたのは11時半ころだった。駐車場にいつもは何台か止まっているが、今日は1台も止まっていない。待合室にも誰もいない。

いつも検査をしてくれる看護師が「ラッキーだったね」といった。患者はわたし一人だけなのである。HbA1cの検査結果を待っているときも誰もやってこない。貸し切り状態なのだった。

薬局で薬をもらうとき、今日は暇なのかと聞くと、今日だけではなく今週は暇ということであった。先週は午後1時になっても終わらなかったということだった。お盆休みから4週×2回のサイクルで、患者数の少ない週なのだと分析していた。1週間前後どちらにズレても混むだろうということだった。

帰って、正午のニュースを途中から見ることができた。次回はどうだろう。ちょうど4週後に行くといいのだろうか。

明日は農地環境保全の活動に行く

2024-10-04 | 日記
明日は今年最後の農地環境保全の活動日である。用水路や悪水路畦畔の除草や泥上げ、ジャンボタニシの駆除が主な活動で、土曜日の午前6時から8時までの2時間やることになっている。これまでの5回は天候に恵まれた。昨日、今日と雨降りだが、明日は曇りの予報で、予定通りできるだろう。

前回使った噴霧機の除草剤が1/4ほど残っていて、これを明日までに空にするつもりだったが、あいにくの天候で延期してきた。雨は上がったようなので、これから庭(通路)に散布して空にする。そして充電して明日に備える。

冷蔵庫を新調した

2024-10-02 | 日記
先週の火曜日に冷蔵庫が冷えなくなった。扉を開けると臭いがして、氷は解けていた。それで気付いたのである。内部の照明はついていた。改善個所の指示の通りに、掃除をしてみたが、反応はなかった。2001年製のもので無理はないと思った。新調することに決めた。とりあえず、物置から小さい冷蔵庫(大きさ1/3ほど)を取り出してきて、代用した。こちらは2000年製だったが、あわせて数か月ほどしか使っておらず、冷凍は無理だったが、冷蔵は十分機能した。それなりにありがたかった。

土曜日にEとYへ見に行った。YのHITACHIに決めた。これまではNational(Panasonicではない)だった。幅は同じ、高さは少し高い。奥行きは10センチほど深い。今日の午前中に設置を終えた。なかなかいい。先ほど製氷を始めた。代用の冷蔵庫は再び物置に戻した。

今回は子供が店員と主にやり取りしたのだが、その交渉力に感心した。ずいぶんお値打ちに買えたのである。

生理落果ミカンを絞って飲む

2024-09-20 | 日記
みかんの生理落下は続いている。ほとんどは 表皮が黄色だが、中には半分ほど緑のものもある。これを拾って二分すると、果肉はうすいオレンジ色である。これを絞り器で絞って味見をすると、酸味が強くほとんど甘み はないが、まずくはない。炭酸水で割って飲むと、おいしい清涼飲料水になる。何個が拾い集めた。

パソコンは復活している

2024-09-13 | 日記
新調するかどうか迷っていたが、CCleanerで様々なファイルを削除したり、無駄なメールを削除したら、動きが軽くなった。あと1年はいけそうな感じがしている。

指示されるままマイクロソフトの更新プログラムを入れたら、タスクバーにCopilotのアイコンが出るようになった。試してみようという気になっている。