対話とモノローグ

        弁証法のゆくえ

収穫したサツマイモを天日干しする

2023-11-27 | 野菜作り

5月に「からゆたか」という品種を10本植えた。途中、順調に成長しているように見えた。サツマイモの葉はまだ青く、収穫する時期を近くの畑の様子から判断するつもりでいた。昨日朝、子供と散歩していたら、老夫婦が収穫しているところだった。帰ってから収穫しようと思った。

端のところをシャベルで注意深く掘ってみると、丸々したイモが見えてきて、ほっとした。いくつか傷をつけたが、楽しみながら収穫できた。肥料はまったく使わなかった。ありがたい野菜である。

いったん、段ボールに集め家の中に入れた。寒さを避け、今日、しっかり太陽に当てる(天日干し)ためである。これは昨年の反省である。


「さくら」1

2023-11-20 | 飛騨

今、「さくら」をやっている (NHK、午後3時15分前)。2002年の朝ドラの再放送である。主人公さくらが、家庭訪問で生徒の家がある飛騨古川に来る辺りで気が付いた。勤めていた会社の上司が大ファンで、私が飛騨古川出身ということもあって、話しかけてくるのだった。もう20年も前のことになる。さくらは生徒のこの家に下宿することになる。

この下宿先のモデルは「三嶋和ろうそく店」で、観光客が立ち寄るコースにある。ドラマの店先は現物とほぼ同じだが、奥行きはドラマ独自のものである。最初は、三嶋の家の奥行きが深く、本当にあんな作りになっているのか、帰省した時に、確かめに行ったことがある。ちなみに、私の実家はローソク店の通りを数百メートル下がったところにあった。この通りは小学校や高校の通学路だった。

同級生 A さんの兄が高校の先生役として出演していた。またドラマの方言指導を担当していた。 

 

つづく


ジョウビタキのメスを追う

2023-11-15 | 庭に来る鳥

鳴き声は何度となく聞いていたが、姿を見ることはなかった。今朝、ひさしぶりにカメラを持っ庭に出ていたら、ジョウビタキのカッカッという鳴き声が聞こえてきた。最初はハナモモに止まった。それからナンテンに飛んでいき、近づいていくと、ハナモモに戻った。


花桃の花が咲いている

2023-11-08 | 庭の草木

秋は深まっているのに暖かく、桜の開花の報道がなされている。わが庭も秋と春が同居している。半月ほど前からハナモモ(花桃)の花が紅葉のなかに咲き始めた。

葉は落ちても桃色の花はあちこちに咲いている。

今年の葉は落ちたから、見えている緑の葉は来年出るはずだった葉なのだろうか。