日本棋院発行の月刊誌「碁ワールド」に「棋力アップ・トライアル50」というコーナーがあります。50問(布石10問、手筋20問、死活20問)の出題に対し、得点により段級位の目安が分かるというものです。
毎月、この問題に取り組んでいるのですが得点は上がったり下がったり、特に「詰碁」の問題がイマイチです。出題者によって難易度が異なるので、一喜一憂しても仕方ないのですが・・・
一ケ月後に同じ問題をやって、それほど点数が変わらない場合もあります。気長に反復練習ですね。「継続は力なり」・・・
フォロー中フォローするフォローする