不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

武界の原住民部落へ行って来ました。

2016年02月24日 | 日記
武界/法治村

台中の日本人の友人が埔里に遊びに来てくれたので原住民・布農族の/法治村へ行って来ました。ここへは私の宿のオプショナルツアーでも受け付けているので年に何度も訪れています。以前は梅花の隠れた名所でしたが、本日こちらを訪れた時には梅林は既に伐採されて’さら地’になっていました(非常に残念)。他に何か植えるんでしょうね...。桜はまだ少しだけですが咲いていました。


法治村までは私の住んでいる埔里から一応バスが出ているみたいなのですが、一日に1~2本しかないようです。そのため自分で何らかの交通手段を確保しないと行く事が難しい場所です。私のお勧めはご自分たちでスクーターをレンタルされて行く方法です。

(以下、村の様子)

天然ガスがまだ通っていないので、ほとんどの家では今でも薪(まき)を利用しています。


町の中心にある教会。どこの原住民もほとんど同じですが、町の構造としては教会と警察が中心にあるようです。


埔里市内とは違った様子が見れるので散歩しているだけでも面白い場所です。

(少し離れた場所から見た法治村)

写真の奥部分が法治村です。人口600人ほどのです。


写真中央の横には昔原住民たちが使っていたらしい’道の跡’が今でもはっきりと残っています。凄まじい所を通っていたらしいですね。



(水庫)

この壁の向こうには水が貯めてあり、この水は夜中に日月潭へ巨大なホースを使って注ぎ込まれています。



今年は暖冬の影響で、桜の季節が固定されず’何となく’終わる感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする