群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

念願の鳥中華を堪能

2024-02-11 22:06:14 | 京王

今日は、祝日「建国記念の日」です。今年初めての東京へ出かけました。

 

↑新宿駅から京王線に乗って向かいます。

 

↑数年ぶりに京王線に乗りました。

 

↑明大前で下車しました。

 

↑明大前駅構内にある高幡そばで、念願の鳥中華を注文!

↑鳥中華は、山形県ではよく食べられているラーメンで鳥出汁のそば汁に中華麺で、一度食べると病みつきになるほどうまいラーメンです。

東京でこの鳥中華が食べられる数少ないお店です。
 
 
↑京王線明大前駅は、明治大学和泉キャンパスが徒歩約9分の場所にあります。
ちょうど受験シーズンなので、京王でも受験生を応援しています!
 
 
    ↑京王本線の9000系          ↑京王井の頭線の1000系
では。
 

福寿草の花

2024-02-01 22:04:16 | 

今年も我が家の庭に「福寿草」の黄色い花が咲き始めました。

↑福寿草は、春を告げる花の代表で、元日草とか朔日草(ついたちそう)の名前もあります。

1月1日の誕生花です。

3、4cmの黄色い花を咲かせ、太陽光が当たると花弁(花びら)を開きます。

福寿草は、「幸福」と「長寿」の意味もあり、花言葉は「永久の幸福」「思い出」「幸福を招く」「祝福」なんだそうです。

また「福」寿草と「南」天の実で、「難を転じて福となす」という縁起物の飾り付けに用いられることもあるそうです。

「日のあたる 窓の硝子や 福寿草」永井荷風
「朝日さす 老師が家や  福寿草」与謝蕪村
「水入りの 水をやりけり 福寿草」正岡子規

俳句にも使われる福寿草。幸福の黄色い花です。

では。