群馬ケンミンのひとりごと2

群馬に住むケンミンが県内の出来事やイベント・鉄道旅行などを紹介しています。

九州の旅その4

2016-08-16 09:36:00 | 青春18きっぷの旅
夏の青春18きっぷの旅。熊本県を後にして肥薩線の旅を続けます。

↑あれ?どっかで見たことがあるなあ!

人吉~吉松間は観光列車「いさぶろう3号」に乗車。しかしこの日の人吉の最高気温は、ナント37℃。でも暑さを忘れる列車旅です。

↑いさぶろう号は、通常は2両編成ですが、多客期は3両編成になります。

↑記念乗車証です。今年は、「いさぶろう」「しんぺい」の列車名が付いて20周年なんですね。平成8(1996)年3月16日。

↑各駅では、停車中にこのプレートで記念撮影ができます。

↑最初の停車駅は、大畑駅。スイッチバックとループ駅です。

↑駅舎内には、たくさんの名刺が貼ってあります。何でも「出世する」という噂があるそうです。

大畑駅はスイッチバック駅なので、2回進行方向を変えて、半径300mのループ線を登って行きます。

↑車窓左下に大畑駅が見えてきます。ここで数分、停車して撮影タイムです。

↑次の停車駅は矢岳駅です。

↑SL展示館があり、見学できます。

↑そして日本三大車窓が見えてきました。

↑この日は、晴れたので、霧島連山の雄姿が望めました。JR篠ノ井線の姨捨駅(長野県)や根室本線の旧線(北海道)と並び日本三大車窓と言われています。

↑次の停車駅には、たくさんの人が手を振っています。

↑スイッチバック駅の真幸駅です。肥薩線で唯一の宮崎県にある駅です。あれま、どこかで見たような?

↑現在、発売中の「夏の青春18きっぷ」のポスターになっている駅なんです。

↑真の幸せな駅です。

↑「幸せの鐘」があります。

真幸駅記念入場券も発売しています。

↑あっという間に吉松駅に到着。鹿児島県に入りました。

↑気動車に乗り、隼人駅から電車に乗り、いよいよ・・・

↑鹿児島中央駅に着きました。暗くなる前に・・・


↑24時間営業の桜島フェリーに乗って、桜島に行ってみました。

↑今夜は、鹿児島で一泊です。九州ふっこう割を使って50%オフです。

ケンミンの旅は、まだまだ続きます。


九州の旅その3

2016-08-15 08:55:00 | 青春18きっぷの旅
今日から再び夏の青春18きっぷの旅に出発です。

↑今日は、熊本~人吉間を走る「快速SL人吉号」に乗車します。JR九州唯一のSL列車です。ケンミンは初乗車です。この日は満席でした。


↑SLってかっこいい!

↑客車は3両編成です。

↑記念乗車証です。

↑最端部は、展望室になっています。

↑最後部の展望室には、たくさんの乗客で賑わっていました。

↑車内では、このプレートと帽子で記念撮影ができます。

↑JR肥薩線は、日本三大急流の1つである球磨川沿いを走ります。

↑途中駅で小休止です。

↑発車2分前になると、車掌が鐘を鳴らし続けます。いいなあ、こういうの!

↑一勝地駅に停車。この駅は?

↑受験生の皆さんに大人気の一勝地駅の必勝お守り記念入場券です。

↑鉄道の旅には欠かせないものに駅弁があります。SL人吉号車内限定販売の「おごっつお弁当」です。これはうまい!

↑球磨焼酎を染み込ませた焼酎アイスです。焼酎のほのかな香りがします。食べてみると想像以上のうまさです。アルコール1%なので、自動車運転も大丈夫だそうです。

↑あらま、もう終点の人吉駅に到着しました。ホームには、珍しい立ち売りの駅弁屋さんの菖蒲(しょうぶ)さんがいらっしゃいました。

↑人吉駅の人気駅弁「栗めし」です↓

↑昭和40年登場の50年ロングセラー駅弁です。

しかし、今日の人吉の最高気温は37℃。ケンミンが九州に来て、連日35℃越えの猛暑です。

でも、まだまだケンミンの夏の青春18きっぷの旅は続きます。


九州の旅その2

2016-08-14 22:53:00 | 青春18きっぷの旅
九州の旅その2。今回は、18きっぷを使わず、熊本市内を散策します。

↑九州新幹線と言えば、ケンミンは800系を思い出します。

JR九州N700系

※青春18きっぷでは、新幹線には乗れません。


↑九州新幹線は今年で全線開通5周年!


↑滞在したホテルの窓からトレインヴュー!

今日8月14日は、熊本地震から4ヶ月。

学生時代の知人の自宅が被災。約10年ぶりに会ってきました。今回の旅の一番の目的です。

しかし九州は、連日35℃を越える猛暑になっていました。暑すぎる!


↑「負けんばい熊本」という張り紙が市内あちこちで見られます。

JR熊本駅は、「くまモン駅」という愛称が付いています。

入場券も「くまモン」です。


↑熊本駅構内には「くまモン駅の駅長室」があります。


↑でかい「くまモン」


↑今日は、熊本市電の1日乗車券を使っての旅です↓


まず、向かったのは、熊本市民のシンボルの熊本城です。ここで知人と10年ぶりの再会です。

↑加藤清正公の前で記念撮影です。熊本地震前にブラタモリでも紹介されています。

↑立入禁止区域が多いです。

↑あちこちで石垣が崩れています。いかに熊本地震の大きさが分かります。

↑この日は、たくさんの観光客が訪れていました。

↑加藤神社の石垣も崩れています。

↑ちょうど、水戸岡鋭治氏デザインの超低床電車「COCORO」がやってきました。


次に向かったのは、水前寺成趣園です。


ブラタモリでも登場しました。庭園と透き通った水が素晴らしい!

↑熊本名物「いきなり団子」を食べました。

↑熱いがうまい!

↑熊本の最高気温は35℃越え。昼食は、塩分補給に「熊本ラーメン」を食べました。

この後は、知人とじっくり話しました。そして2日目の熊本の夜を過ごしました。

では。


九州の旅その1

2016-08-13 11:08:00 | 青春18きっぷの旅
お盆休みを利用して、夏の青春18きっぷの旅に出発しました。

今回は、快速ムーンライトながらに乗って西へ向かいます。


↑ケンミンはどこへ行って来たのかな?


↑米原駅から新快速播州赤穂行き(223系8+4両)に乗車します。最高時速130km/hなので、速い!

↑姫路城が見えてきました。

↑JR山陽本線に入ると、車窓には瀬戸内海が見えてきました。

↑115系電車は、黄色に塗装されています。

↑広島駅に到着。

↑広島地区を走るJR西日本227系。「Red Wing(レッド ウィング)」という車両愛称が付けられています。ケンミンは初乗車です。

↑快速 岩国行きに乗車です。新型車両なので乗り心地はグッドです。

↑下関駅に到着。本州ともお別れです。しかし駅構内は大混雑です。今夜、花火大会があるそうです。

↑関門トンネルを415系電車に乗って、門司に到着。九州に約8年ぶりに来ました。

↑この門司駅も大混雑していました。「関門海峡花火大会」(15000発)で、地元では有名な花火大会だそうです。臨時電車が頻発していました。

↑鹿児島本線の快速 荒尾行き(811系4+4両)に乗ります。

↑大牟田駅で、この日最後の電車817系ワンマン2両に乗車します。

↑熊本駅に22時24分に到着しました。

快速ムーンライトながらが日付が変わる小田原駅(0時31分発)~熊本駅(22時24分着)です。
青春18きっぷ1日分で、約1200kmを走りました。


↑ケンミンは、九州ふっこう割熊本宿泊券がゲットできたので利用しました。

↑九州ふっこう割熊本宿泊券は、5000円券が70%オフの1500円で購入できました。

↑今夜は、熊本で宿泊しました。

では。


桂歌丸さん復帰

2016-08-12 11:55:00 | 群馬の話題
腸閉塞のため入院・療養していた落語家の桂歌丸さん(79)が昨日11日に、東京にある国立演芸場で行われた8月中席公演(桂歌丸噺家生活六十五周年記念公演)の初日で高座に本格的に復帰しました。

↑国立演芸場

歌丸さんは、中学3年の時に、五代目・古今亭今輔(群馬県伊勢崎市出身)に入門します。今輔師匠から教わった演目「江島屋怪談」(約50分間)を話しました。

8月20日(土)までの期間中、10日間、毎日、この「江島屋怪談」を公演します。チケットは前売りで完売しています。

詳しくは、国立演芸場サイトへ。

では。