夏の青春18きっぷの旅。熊本県を後にして肥薩線の旅を続けます。
↑あれ?どっかで見たことがあるなあ!
人吉~吉松間は観光列車「いさぶろう3号」に乗車。しかしこの日の人吉の最高気温は、ナント37℃。でも暑さを忘れる列車旅です。
↑いさぶろう号は、通常は2両編成ですが、多客期は3両編成になります。
↑記念乗車証です。今年は、「いさぶろう」「しんぺい」の列車名が付いて20周年なんですね。平成8(1996)年3月16日。
↑各駅では、停車中にこのプレートで記念撮影ができます。
↑最初の停車駅は、大畑駅。スイッチバックとループ駅です。
↑駅舎内には、たくさんの名刺が貼ってあります。何でも「出世する」という噂があるそうです。
大畑駅はスイッチバック駅なので、2回進行方向を変えて、半径300mのループ線を登って行きます。
↑車窓左下に大畑駅が見えてきます。ここで数分、停車して撮影タイムです。
↑次の停車駅は矢岳駅です。
↑SL展示館があり、見学できます。
↑そして日本三大車窓が見えてきました。
↑この日は、晴れたので、霧島連山の雄姿が望めました。JR篠ノ井線の姨捨駅(長野県)や根室本線の旧線(北海道)と並び日本三大車窓と言われています。
↑次の停車駅には、たくさんの人が手を振っています。
↑スイッチバック駅の真幸駅です。肥薩線で唯一の宮崎県にある駅です。あれま、どこかで見たような?
↑現在、発売中の「夏の青春18きっぷ」のポスターになっている駅なんです。
↑真の幸せな駅です。
↑「幸せの鐘」があります。
↑真幸駅記念入場券も発売しています。
↑あっという間に吉松駅に到着。鹿児島県に入りました。
↑気動車に乗り、隼人駅から電車に乗り、いよいよ・・・
↑鹿児島中央駅に着きました。暗くなる前に・・・
↑24時間営業の桜島フェリーに乗って、桜島に行ってみました。
↑今夜は、鹿児島で一泊です。九州ふっこう割を使って50%オフです。
ケンミンの旅は、まだまだ続きます。
↑あれ?どっかで見たことがあるなあ!
人吉~吉松間は観光列車「いさぶろう3号」に乗車。しかしこの日の人吉の最高気温は、ナント37℃。でも暑さを忘れる列車旅です。
↑いさぶろう号は、通常は2両編成ですが、多客期は3両編成になります。
↑記念乗車証です。今年は、「いさぶろう」「しんぺい」の列車名が付いて20周年なんですね。平成8(1996)年3月16日。
↑各駅では、停車中にこのプレートで記念撮影ができます。
↑最初の停車駅は、大畑駅。スイッチバックとループ駅です。
↑駅舎内には、たくさんの名刺が貼ってあります。何でも「出世する」という噂があるそうです。
大畑駅はスイッチバック駅なので、2回進行方向を変えて、半径300mのループ線を登って行きます。
↑車窓左下に大畑駅が見えてきます。ここで数分、停車して撮影タイムです。
↑次の停車駅は矢岳駅です。
↑SL展示館があり、見学できます。
↑そして日本三大車窓が見えてきました。
↑この日は、晴れたので、霧島連山の雄姿が望めました。JR篠ノ井線の姨捨駅(長野県)や根室本線の旧線(北海道)と並び日本三大車窓と言われています。
↑次の停車駅には、たくさんの人が手を振っています。
↑スイッチバック駅の真幸駅です。肥薩線で唯一の宮崎県にある駅です。あれま、どこかで見たような?
↑現在、発売中の「夏の青春18きっぷ」のポスターになっている駅なんです。
↑真の幸せな駅です。
↑「幸せの鐘」があります。
↑真幸駅記念入場券も発売しています。
↑あっという間に吉松駅に到着。鹿児島県に入りました。
↑気動車に乗り、隼人駅から電車に乗り、いよいよ・・・
↑鹿児島中央駅に着きました。暗くなる前に・・・
↑24時間営業の桜島フェリーに乗って、桜島に行ってみました。
↑今夜は、鹿児島で一泊です。九州ふっこう割を使って50%オフです。
ケンミンの旅は、まだまだ続きます。