テーブルヤシに花芽 2025-01-10 | その他 2〜3年前に百均で買ったテーブルヤシに、花芽がたくさん出てきた。テーブルヤシが本物のヤシに育ったら困るので、水も肥料も「生かさず殺さず」程度に控えている。花芽は去年も出たのだが、この状態からツボミが全部落ちてしまった。今年は咲かせてみたくなり、毎日霧を吹きかけるなど、にわかに可愛がり始めた。順調に行けば、この小さなツボミが黄色い花になるらしい。. « メジロの餌カゴを更新 | トップ | 糸鋸盤ピンレスブレードにア... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふくろうキャンカー) 2025-01-10 09:36:22 ヤシの花芽、沢山付いたら海ブドウみたいですね。開花前に花芽が落ちることは良くあります。大切に育てて花を楽しんでください。 返信する ふくろうさんへ (kenharu) 2025-01-10 13:44:36 初めての花は咲かせてみたくなります。観賞向きではなさそうなので、来年は冷遇するかもしれません(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
開花前に花芽が落ちることは良くあります。
大切に育てて花を楽しんでください。
観賞向きではなさそうなので、来年は冷遇するかもしれません(笑)