バイクのキャンピングトレーラー 2024-04-20 | 旅行記 道の駅「いちかい」の朝。隣にとまっていた、バイクのキャンピングトレーラー。扉を開くと布団が敷いてあり一人がちゃんと寝られる。 合板製だが塗装でつややかに仕上げてある。合法なのかと尋ねたら、この仕様だと時速25キロ以下で走らなければならないが、ポリさん達にはそれが分からないから問題なく走れていると笑っていた。道の駅の裏にあった八重桜並木の散歩が快適だった。ピンクの桜。白い桜。緑がかった桜。今夜のねぐらは川治温泉。. « 芝桜見物 | トップ | 川治温泉から北へ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふくろうキャンかー) 2024-04-20 18:16:39 バイクの前には「風防をつけて雨も直接は当たらないのですね。寝床も雨が当たらないと快適でしょう。このバイクで坂道は大丈夫なんですかね? 返信する ふくろうさんへ (kenharu) 2024-04-21 08:14:13 新潟から来たそうですから、坂道もあつたでしょう。原付きバイクみたいですね。 返信する Unknown (Motosun) 2024-05-12 19:41:01 本日この方に会いました‼️道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡にいらっしゃいましたよ😊 返信する Motosunさんへ (kenharu) 2024-05-12 21:06:20 書き込みありがとうございます。あれから20日経ちましたが、元気に旅を続けられているのですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寝床も雨が当たらないと快適でしょう。
このバイクで坂道は大丈夫なんですかね?
原付きバイクみたいですね。
道の駅ぐりーんふらわー牧場大胡にいらっしゃいましたよ😊
あれから20日経ちましたが、元気に旅を続けられているのですね。