goo blog サービス終了のお知らせ 

kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

ゼラニウム「さくらさくら」

2025-04-30 | その他
今年も「さくらさくら」が咲き始めた。



まだつぼみの方が多いから、これで3〜4分咲きである。
玄関脇のコンクリートのすき間に植えっぱなしで、肥料も水もやらないのに、病虫害は無いし毎年沢山の花をつけてくれる。
咲き終えた花はソメイヨシノのように花びらを散らすから、花ガラ摘みもしなくて良い。
こんな都合の良い花は少ないんじゃないかな。


.
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« ブログ閉鎖・・・どうしよう? | トップ | gooブログの混乱? »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (写楽湯遊)
2025-04-30 21:12:35
見事に咲いていますね!
株分けで頂いた我が家のゼラニウムは、数える程しか咲いていません。
日当たりが良くないのが影響していると思われます。
でも、これから少しずつ増えてくれるのではと期待しています。
返信する
Unknown (kenharu)
2025-04-30 23:49:21
待てば花数が増えるでしょう。
該当するかどうかわかりませんが、窒素肥料が多いと葉ばかり茂るという情報がありました。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2025-05-01 06:22:00
手間もかからずこんな綺麗な花を付ける植物は良いですね。
冬の寒さにも影響が無いなら我が家でも植えたいです。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事