経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【一口情報】 アリストテレスと論理思考

2012-09-29 17:02:23 | 知り得情報

■■【一口情報】 アリストテレスと論理思考 <o:p></o:p>


 3月7日は、ギリシャの哲学者アリストテレスの命日です。<o:p></o:p>

 アリストテレスはプラトンの弟子であることも、またソクラテスやプラトンと共に、欠かすことのできない哲学者です。<o:p></o:p>

 自然研究面での業績が大きいだけではなく、イスラム世界での思想上の影響が大でもあります。<o:p></o:p>

<o:p>

 

</o:p>

 高校の時の世界史の先生が、大変ユニークな先生で、歴史上の逸話をいろいろと話くれました。<o:p></o:p>

 ギリシャのアゴラに行かれた方はご存知でしょうが、弟子たちと廊下を歩きながら議論を交わしたと言います。<o:p></o:p>

 アリストテレスは、アレクサンダー大王の家庭教師であったというくだりは忘れられません。<o:p></o:p>

 ロジカル・シンキングなどを・・・・・MORE ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【日刊経営マガジン 土】 日中国交正常化の日 今週一週間を振り返る

2012-09-29 16:54:00 | 知り得情報

■■【日刊経営マガジン 土】 日中国交正常化の日 今週一週間を振り返る

 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けします。



 【日刊経営マガジン】というフォーマットで、読者の皆様のご参考になりそうな事項を、独断と偏見で選び、コンパクトに、わかりやすく、お届けします。

 【今日は何の日】、【今週の注目】、【今日の独り言】など、これまでバラバラにお送りしていたブログを一本化しました。

 時間の経過と共に、内容を更新して、アップデート版を発行したいと考えていますので、一度ご覧になっただけではなく、再度開いてみてください。

 また、「これは・・・」と思う記事は、追加記事や詳細をお送りして参ります。

 ますますのご愛読をよろしくお願いします。

読者登録してね

 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック
今日は何の日インデックス   日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
 今月の【今日は何の日】   【今日は何の日】のダイジェストを月単位で閲覧できます
日中国交正常化の日 2012/09/29

 1972(昭和47)年9月29日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、それを記念して「日中国交正常化の日」が制定されました。田中角栄首相と周恩来首相が署名したことはよく知られています。
 第二次大戦後、中国は日本に対する賠償破棄など、人間味のあることをしてきたのに、今日の中国の様変わりは信じられませんね。

 野田総理の「国交問題は存在しない」という毅然とした態度は、「主張する日本」への変身の契機になるのかもしれません。しかし、現状、その言葉だけでは取り付く島もなくなり、中国側も強い態度でしか対応してこないでしょう。

 日中国交が成立したということは、この日が台湾との国交断絶の日でもあるわけです。今日
・・・・・<続き

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。


9月24日(月)

日銀:金融政策決定会合議事要旨(8月8~9日開催分)、山口副総裁講演
ドイツ:9月Ifo企業景況感指数

25日(火)
日銀:8月企業向けサービス価格指数
8月の白物家電の国内出荷実績・外食売上高
斉藤東証社長記者会見
アメリカ:7月住宅価格指数、9月消費者信頼感指数、2年物国債入札
スペイン:国債入札(短期債)
イタリア:国債入札

26日(水)
8月度建設機械出荷額・自動車各社の生産・販売実績
自民党総裁選の投開票
アメリカ:8月新築住宅販売件数、5年物国債入札

27日(木)
財務省:9月上旬貿易統計、2年物国債〔10月債〕入札
アメリカ:4~6月期実質国内総生産(GDP)確定値、8月耐久財受注額・仮契約住宅販売指数
ドイツ:9月失業率
イタリア:国債入札(中長期債)
 

28日(金)
総務省:8月全国・9月の都区部消費者物価指数(CPI) 、8月完全失業率・家計調査
経産省:8月鉱工業生産指数速報・商業販売統計速報、10~12月期の鋼材需要見通し
財務省:9月の為替介入実績
厚労省:8月有効求人倍率
国交省: 8月住宅着工戸数・建設工事受注
民間:8月自動車生産・輸出実績
アメリカ: 8月個人所得・個人消費支出、9月シカゴ購買部協会景気指数・消費者態度指数確報値
9月のユーロ圏消費者物価上昇率速報値

29日(土)
日中国交正常化40周年

【経営コンサルタントの独り言】 
 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。

◇ 業務用小麦値上げへ 
2012/09/29

 アメリカの干ばつによるトウモロコシや小麦などの農作物不作影響がじわりと近寄ってきています。

 輸入小麦はすでに価格が高騰していますが、政府から売り渡される小麦価格が10月から3%引き上げられます。

 これに伴い、製粉最大手の「日清製粉」は、うどんや菓子などの材料となる業務用の小麦粉の一部を12月から値上げすると発表しました。

 国産の小麦粉も、輸入小麦の価格に連動して価格が上がっています。国際的な高騰から、遅かれ早かれ家庭用の小麦粉についても値上げが行われるでしょう。

◇ 日中関係改善の努力 2012/09/28

 国連総会出席のため野田総理の同行している玄葉外務大臣が、中国の陽氏と会談をしたり、訪中して経団連の米倉会長が唐元外相らと会談したりするなど、日中関係の再構築活動が行われているようです。

 しかし、中国の対応をつれない返事ばかりです。

 当ブログでも海外進出リスクについては何度か書いていますが、リスク分散ということを忘れてはならないと考えています。

 例えば全日空が4万席ものキャンセルに遭遇しているニュースが大きく報道されました。

 全日空に国際線への進出が許可されたときに、JALとの差異化(差別化)のために中国線に重点をおきました。これは、弱者の戦略として当然のことです。

 ところが、そこにあまりにもシフトしすぎた結果が今回のキャンセルによる大きな機会損失を被ることに繋がったといえます。

 そのような中、リスク分散先開拓と言うことが背景にあるのでしょう。日本商工会議所がミャンマー他へ訪問団を派遣しています。すでにベトナムを訪問しました。

 アウンサン・スー・チーさんの活躍で、ようやく民主化と経済改革が急速に進んできているミャンマーでは、テイン・セイン大統領とも会談。人口が6000万人の大市場で、人件費が安く、天然ガスや銅などの資源も豊富です。かつては、山田長政等をはじめ日本との交流の深いこともあり、アジア最後のフロンティアとも呼ばれるミャンマーは有力な相手国といえます。

 ミャンマー政府に対して岡村会頭は、日本企業の進出に向けた環境整備を急ぐよう要請しました。

 とりわけインフラとして電力の安定供給や、海外からの投資に必要な法整備などがテーマに上がったようです。

 民主化とともに経済の開放が進むミャンマーは、「アジア最後のフロンティア」とも呼ばれ、日本など各国の投資熱が高まっており、岡村会頭の訪問団は、27日も、ミャンマーの政府関係者との会談などを通じて、日本との経済関係の強化を働きかけることにしています。

平成24年台風第16号による災害に関して被災中小企業者対策を講じます

 経済産業省では、平成24年台風第16号による災害について、鹿児島県で災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業者対策として、特別相談窓口の設置などの措置を講じます。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2012/0921Rain.htm

セーフティネット保証5号の指定業種(平成24年11月1日~平成25年3月31日)」を追加しました。

中小企業庁では、平成24年8月31日の発表後に、業種所管部署が追加的に実施した業況調査の結果、基準を満たすこととなった3業種(細分類番号1141綿・スフ・麻織物機械染色業、同1142絹・人絹織物機械染色業、同1144織物整理業)を、「セーフティネット保証5号の指定業種(平成24年11月1日~平成25年3月31日)」に追加しました。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/press/2012/08/20120831001/20120831001.html


[公募締め切り]10月1日(月)必着
http://www.jetro.go.jp/services/si-support/

  出典: e-中小企業ネットマガジン
■ 経営コンサルタントを目指そう 福岡:公開セミナー ――■

 経営コンサルタントを目指している人は、「中小企業診断士の資格を取ってから」と考えてはいませんか?経営コンサルタント独立起業開業のためのセミナーです。

 経営コンサルタント業に関心のある方や一般企業の経営者・管理職にも「若手育成」という観点で、今回のテーマは見逃せません。

【第1部】
 60%が失敗している新人若手育成
 ~ 新人若手を短期間で育成する方法 ~
 
 飛躍的に成果が上がるペア創りとOJT法

【講師】 経営士  平野喜久臣 氏(日本経営士協会 九州支部長)

【第2部】
 経営コンサルタントは企業で何をするのか?
 ~ アイデンティティを明確にしよう ~
 
 経営コンサルタント歴35年の経験を活かし
 経営コンサルタント独立起業、成功のノウハウ
 
【講師】 経営士  今井 信行 氏(日本経営士協会 理事長)
      http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/0017.htm?s

■日 時:平成24年10月10日(水) 14:00~17:00

■会 場:タカクラホテル福岡
>> http://www.takakura-hotel.co.jp/

■参加費:一般参加は無料です。

■問合せ:日本経営士協会 九州支部
>> http://kyushu.jmca.or.jp/modules/pages/index.php?content_id=2

●詳細情報・受講申込み
http://kyushu.jmca.or.jp/

↑ 拡大
経営コンサルタントへの道 ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の
60%以上
が、覧るWebサイト

 

■■経営コンサルタント志望者の60%が見るサイト 【経営コンサルタント道場】<o:p></o:p>

   ~ 35年の経験からアドバイス ~<o:p></o:p>

 Googleで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップ表示されます。(日時や検索サイトにより順番が異なる)<o:p></o:p>

 このページは、経営コンサルタントを目指す人の半数以上が参照するサイトと言われています。それもそのはず、経営コンサルタント歴35年、「コンサルタントのためのコンサルタント」というあだ名が付けられています。<o:p></o:p>

 日本で最初にできた経営コンサルタント団体の理事長を現在やっています。「お節介焼きの経営士」というあだ名でも知られています。<o:p></o:p>

 経営コンサルタントになる前にはどうしたらよいのか、経営コンサルタントの資格はとらなければならないのか、短期間に経営コンサルタントとして独立起業する良い方法はないのか、等々、これから経営コンサルタントとして独立起業したい人だけではなく、開業しているプロにも大きな示唆があるでしょう。<o:p></o:p>

 経営コンサルタントへの道 クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントの独り言】 比叡山延暦寺 東堂エリア 戒壇院

2012-09-29 16:52:00 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする