すっかり道頓堀・今井さんの
うどんに嵌ってしまいました。
そりゃ、大阪に行って
お店で食べたいものですが
東京住まいの私ですから
なかなかそうもいきません。
デパートに行く用事があったので、
またまた買ってきました。
そんな日の夕食です

きす浜焼
(広島県福山市・阿藻珍味)
食べてみれば…
これは、あくまで
酒の肴です。

中華風胡瓜のせ冷奴
豆腐の上に
胡瓜と戻したクコの実をのせ
醤油味の
中華風ドレッシングを
かけました。

いわしの梅フライ
キャベツの千切り
少し大きく
⇊

下処理したいわしに
「ねり梅」を挟んでフライに。
小田原のお土産で
「ねり梅」をいただきました。
赤い梅は見栄えが良いので
見せる料理に使えますが
いただいたのは、
茶色い「ねり梅」だったので
いわしですっぽり隠すことに。
見た目はともかく
味はすこぶる良くて
美味しくいただきました。
〆は これで
⇊

道頓堀・今井
きつねうどん
買って来たのは
こんなセット
⇊

茹でためん、味付あげ
葱、七味唐辛子、だし
出来上がりを
少し大きく
⇊

とうぜん、
うどんも美味しいですが
そもそもお出汁が美味しい。
揚げは少し甘めなので
好き嫌いが
分かれるかもしれませんが
私は好きです。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊