先日、10kg入りの箱で
長芋(大和芋)「ねばりっこ」
が届いたばかりなのに
またまた
太い長芋が6本入った箱が届きました。
砂丘ながいも (鳥取産)
この長芋を早速使って…
そんな日の夕食です。
菊と黒豆の酢の物
甘酢に浸した食用菊と
フジッコの黒酢クロクロ。
みなみまぐろ(中トロ)
文句ない美味しさでした
あさりと九条葱の酒蒸し
あさりの酒蒸しに
いつもより
醤油を数滴多めにたらして
ザクザク切った九条葱を加えました。
長芋の梅挟み揚げ
マッチ棒よりやや太く切った長芋に
練り梅(叩いた梅干し)を挟み
海苔で巻いてから油で揚げました。
長芋は細く切りすぎると折れやすく
また、ぬめりで滑りやすいため
下拵えもちょっと手間がかかりますが
サクッと美味しい一品です。
〆は
安納芋を使って
厚く皮を剥いて水にさらした
安納芋を
米の上にのせて炊きます。
炊いてみれば
↓↓
さつまいもご飯
米は水ではなくだし汁を使い
塩少々を加えました。
味噌汁を添えて
安納芋と炊いたご飯は
やっぱり甘いです。
ごま塩をふりかけて食べれば
おいしいっ
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング