goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ジンギスカン

2016年11月09日 | 家ごはん

 

 

肉売り場で「ラム肉」を見かけました。

その途端、

夕食は『ジンギスカン』に決定。

 

 

そんな日の夕食です。

 

牡蠣とごぼうのオイスターマヨネーズ

(柿安ダイニング)

広島産の牡蠣とごぼうを使った

デパ地下で買った秋限定

柿安さんの総菜です。

 

牡蠣もごぼうも揚げてありますが

濃厚な味付けで美味、

ご飯にも酒の肴にも合います。

 

 

 

メインの「ジンギスカン」ですが

用意したのはこれだけ。

他にこれといっておかずがないので

ちょっと多めに…

ラム肉×400g

もやし×2袋

我が家では他の野菜は入れず

ラム肉ともやしのみです。

 

 

調理 その1

ジンギスカン用鉄板に

ラム肉をのせて

 

 

調理その2

更にもやしをのせて。

調理はこれでオシマイ。

 

焼けたら

『ベルの「成吉思汗」たれ』で食べます。

ちなみに我が家では

これを2回繰り返します。

 

ラム肉ももやしも…

ジンギスカン、おいしいっ

 

 

口の中が脂っこいので…

食後には

これ

にっこり (栃木産)

大きさを比べるために

りんごと並べましたが

宇都宮で買ってきた

重さが1kgほどもある梨です。

ちなみに、名前の由来は、

観光地「日光」と梨(り)の組み合わせとか。

 

実は、先々週

TV「鉄腕ダッシュ」で紹介され

TOKIOの城島リーダーと長瀬さんが

「美味しい!」を連発。

 

そんなわけで宇都宮に行ったら買おうと

心づもりをしていました。

 

にっこり(梨)

ひゃ~ぁ~、

果汁がたっぷり。

上品な甘さで、とても美味しい。

 

 

 

昨日のカイ坊っちゃん

寒くなってきたせいか

久しぶりに見る『香箱座り』

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント (6)

おかず盛りだくさん弁当

2016年11月09日 | お弁当

ご飯・梅干し

焼き鮭・葱入り玉子焼き

竹輪の磯辺揚げ・揚げししとう

アメーラルビンズ

揚げボール・高野豆腐

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

 

コメント