雲仙楼 (文京区後楽)
実は、三日ほど前から
我が家の飼い猫
カイ君の調子がおかしくて…。
尾籠な話なので詳しいことは控えますが
改善の様子が見えないため
動物病院に連れて行きました。
結局、原因はよくわからないものの
病名は「小腸大腸炎」。
「すぐ治りますから」と、言っていただき
薬を受け取って帰りました。
ところが…
困ったことがひとつ。
それは…、
「明日の朝まで絶食させてください」
と、言われたこと。
家に辿り着くと
すぐさま自分の食事場所に走るカイ君…。
もうお腹をすかせている…。
そんな状況の中、
私達が
家で食事なんか出来る訳がありません。
そんなことで
飯田橋駅から近い雲仙楼さんへ。
このお店は
休日のお昼にちゃんぽんや皿うどんを食べに
何度か来たことがありますが
店内が凄いんです。
とにかく壁という壁には
メニューの紙が貼り付けてありますが、
この雑然さが
なんとも気楽な気がして…。
そんな中で
とりあえずはこれ
モツ煮
ホッピーとモツ煮をお願いしましたが、
とにかくメニューが多すぎて…
あれも食べたい、これも食べたいと
迷うこと迷うこと。
肉豆腐
このお店はなんでも量が多めですが
豆腐もお肉もいっぱいです。
看板には「長崎ちゃんぽんのお店」
となっていますが
全体的には中華屋さん風で
置いてある粉唐辛子も中華風。
それが…
肉豆腐によく合っていて、
新しい驚きでした。
ハンバーグとフライドポテト
このハンバーグ、置かれた時には
「えっ!!」だか「うわぁ!!」だか
思わず声が出てしまった。
夫も「デカ…」と、言っていた。
とても大きな
ジャンボハンバーグ。
あれも食べたい。これも食べたい。
と、思っていましたが
このハンバーグとポテトで
もう、お腹がいっぱいに。
メンチカツ
夫が最初に頼んだものですが
すっかり忘れていました。
結局、私はもうお腹がいっぱいで
一口だけつまみ、
夫がほとんど平らげました。
「お腹がいっぱい。もう食べられない」
なんて言いながら
帰り道には
当たり前のようにコンビニに寄って
ドーナッツを買いました。
家に帰れば…
「腹がへった」と、まとわりつく
絶食中のカイ君を気遣うこともなく
「別腹だから」と、
しっかり食べました。
その
カイ坊っちゃんは…
はらがへりすぎてなんも言えません
やはり具合が悪いときには
すぐに病院ですね。
お陰様でカイ君は
朝から調子よく過ごしています。
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキング