「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

「喫煙者は採用しない」企業広がる・・・ そう考えても良いかなと個人的には思います。

2013年05月04日 | Weblog
事業者には使用する従業員の健康状態を管理する義務が法律により規定されていますし、
定期健康診断における費用は事業主側が負担するというのが実際です。

つまり、健康を阻害しやすい要因を持つ従業員を排除したいというのは
ある意味理にかなっていると思います、太っている私が言うのは気が引けますが
これは遺伝や体質の問題もありますが、事が喫煙に関しては健康上のメリットは
皆無です、精神的な集中を保つとか言う人も有りますが、ニコチンなどの薬物に
依存する集中などスポーツ界のドーピングと同じですから言語道断です。

喫煙に関しては医学的に考えても、百害あって一利なしです。

しかし、喫煙時間を労働時間に含めるのかどうかは微妙な感じがしますし
コーヒーだったら良いのかとか様々な見解があるかと思います。

個人的には周りに迷惑さえかからなければ別に何でも良いかなと・・・

但し、モラルやマナーの問題が過去あまりにも悪かったので喫煙者への風当たりが
非常に悪化したのはが事実だと思いますし、実際に町中で歩きながら喫煙している
人の煙を浴びせかけられるのは非常に不愉快ですし、本当に吸いたいという気持ち
以上に煙が嫌いな人が他人の煙を吸わされる事への配慮は大事だとは思います。

そんな風潮が形になってきたかなって感じですね。

日本ハム、中田選手の1試合3ホームランに思う

2013年05月04日 | Weblog
今日の朝、新聞を見たら大きく「中田完璧3発」相手ファンも魅了 と
活字が踊ってましたが、栗山監督のコメントに「来た球を打つより配球読みが楽しくなっている」
このコメントに凄く惹かれましたし、指揮する側の思いが伝わってきました。

昨年度の中田選手は開幕からそんなに調子が良くなくて打率もかなり低迷し
4番としては本当に苦労していたと思いましたが、栗山監督は一貫して中田選手の
打順を変えることなく、レギュラーから外すことも無く使い続けたという経緯と
それに対して気持ちに応えるべくシーズンを全うしたからこそ、このコメントに
対する深い思いがにじみ出ている気がします。

私は中田選手の打撃も魅力的だと思うのですが、外野守備はもっと賞賛されるべき
ポイントだと思っています、それは捕殺の数にも表れています。
プロが必死でタッチアップからホームに向かうランナーを刺すには強肩だけでは無理で
捕球からスローイングまでの動作をコンパクトに対応しなければいけないのですが
その様な技術が非常に上手いなといつも思っています。

そんな素晴らしい才能を持った選手を、目先の成績で見ずに、起用し続けた栗山監督の
そんな思いに応えたいと言う気持ちが伝わって来るようです。

一度、甲子園大会が終わって暫くした後まだ高校生の中田選手を学校近くの電車の中で
見かけた事があります、近くで見ると凄い体をしてました。
例えが悪いですが、冷蔵庫が歩いているみたいな真四角な胸板で自衛隊に入隊したら
あんな感じになりそうですが、これぐらいでないとホームランは打てないですね。

本当に素晴らしい! 日本ハムもこれから順位を上げて行くでしょうね。

舞台裏のスタッフや出演者の苦労話が好きです

2013年05月04日 | Weblog
大体、今までの人生で裏方、スタッフの仕事を主に担って来たので
テレビなどで「舞台裏」とか「制作秘話」等と言うタイトルは一応チェックし
録画してじっくり見る様にしております。

昨日の深夜にあまり生で観る機会が無かったのでたまに休日のまとめて放送
しているのを断片的に見ていた、NHKの朝ドラ「純と愛」の舞台裏の放送を
見ても、やはりこっちの方が面白いと思ってしまいます。

私も人前で話す時は短ければ数分、長くても2~3時間のものですが、
それに至る準備として、色々な考えやネタ、行動、情報を編み物の様に
織り込んで形にして行くその作業こそが個性的だと思いますし、表現を
するにあたって「仕事」という視点で見たらそのプロセスが重要だと
どれだけ真剣に、多くの考えなどを踏まえて選択し、決断を加えた姿こそ
大事だと思いますし、成長にもつながると思います。

そして、そんな地味な努力をするのに自分だけではなかなか維持出来ないので
他人の頑張っている姿を見て奮起する様にしているんでしょうね・・・

負けない様、少しでも追いつけるように頑張ろうっと。




twitter