物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

基本的な質問

2010-02-01 13:35:59 | 物理学

昨日NHKのテレビで途中から2008年度のノーベル物理学の受賞者である、小林誠さんの講演を見た。もう講演は終わりの方だったので、見たのは「対称性の自発的破れ」のところぐらいだった。

しかし、その後で話を聞いた若者から質問があった。その中でさすがの小林さんもうまく説明ができなかったのが、「なぜプラスの電荷とマイナスの電荷の間には引力が働くのですか」という女子高生の質問であった。

基本的な質問が出たので答え難いのですが、と断ったが彼にとってもやはり難しかったらしく「粒子と反粒子の間のゲージ粒子の交換による力は引力になる」というようにいいかけて言い直しをしていたが、やはりこういう問いに答えるのはとても難しい。

小林さんは世界でも最高の物理学者の一人だと思うが、それでもその説明は十分に納得できるものではなかった。もちろん「場の量子論の計算ではこういう力が働くことがわかる」とは言っていたが、それではかなり素粒子の理論を学んだ人を納得させても一般の人は納得させられない。

これは仕方がないのであろうか。