ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

スタッドレス脱いじゃった

2011-03-09 20:02:40 | スバル エクシーガ

と、いうのに今になってまた雪がチラホラと・・・

今日、懸案の腰痛を診てもらおうと、仕事帰りに病院へ。

レントゲンを撮ってみたところ、「軽~いヘルニアですね、椎間板が少しはみ出て、神経に触っている」との説明を受け、予想通り「坐骨神経痛」だと・・・

この1カ月、自然に治らないかな~、と思いつつ放置していたのですが、疼痛が治まらないので診断してもらったら、そういう事でした。

私は今までギックリ腰になったような事もなく、「腰痛持ちの人は大変だな」くらいに考えていたんですが、認めたくないけれどもやはり、加齢のせいなんでしょう。

空手仲間曰く、「俺たちもトシで、部品があっちこっちすり減ってくる、あきらめて付き合うしかねぇんだ」との言葉をもらい、ふと考え込む事が・・・

確かに運動不足ではありました。それによる筋力低下と、毎日しゃがんで仕事をしてたのが効いたんでしょう。

良い方策等あれば、コメント頂きたいと思います。

さてエクシーガのスタッドレスなんですが、まだ早いかも、と思いつつ2月の終わりには夏タイヤに交換してしまいました。

とりあえずスキー場に3回だけですが行ったし、この辺は降雪地帯でもないので、なるべくスタッドレスの消耗は避けたいところ。

その後幸いなことに積雪はありませんが、雪が降る事が何回か。

でも湿って重い春の雪で、積もりそうにありません。

ホントはあと数回ボードをやりたかったんですが、そこで腰痛が・・・

で、いまだ寒風吹きすさぶ中、タイヤ交換を行いました。

001

この冬の間、前愛車・B4の16インチはスタッドレス用ホイールとして良く働いてくれました。

002

ここでもう一度おさらいすると、エクシーガのブレーキは16インチですので、スバル純正の16インチホイールだったら、ローターに干渉する事無く履けるのでご心配なきよう。

003

冬の間、物置に保管しておいた純正17インチ。納車直後にはもうスタッドレスにしたので懐かしい感じ。

004

交換終了!やはりカッコイイですね!このガンメタが渋い感じなのです。

サファイアブルーで派手派手な外観をピシッ!と締めるにはまず足元から。押さえた色調の純正品で充分にカッコ良い。

ホイールは好みの問題がありますが個人的には、バルヲタっぽい「金」や、「田舎VIP系」のメッキのホイールはいただけません。

周囲から痛がられます。

005

この後嬉しくなって洗車を敢行。お湯で温めた粘土で、ボディーのザラザラをくまなく除去したあと、納車後初のWAXがけ。

ピッカピカになってWAXのせいか少し色味も深くなりました。

タイヤを交換した後、気掛かりだったヨコハマ・アドバンのロードノイズも大きいものではなく、許容範囲です。

今後雪が積もるような事態が起きた時は、嫁のワゴンR・RR(これも4駆+ターボ)で会社まで乗っけて行ってもらいましょう。

そのうちガソリンを入れに行った時にでも、タイヤの空気圧を診てもらいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする