最近、毎晩遅くまでブログの引っ越し作業を行っていました。
gooブログと勝手が違うので色々と難儀しております。
「はてなブログ」のQ&Aを見てもよく分からない事がまだまだあり、そんな時は何度もググって解決法を一つ一つ探っています。
まず最初に「ん?」と思ったのが、gooブログ編集ページに添付してある「はてなブログ」のインポートのやり方をそのまま進めていくと、「次へ」という工程がが延々とループし、「はてなブログ」に同じブログデータを何回もUPしてしまう件。
多分私の読解力のせいかもしれませんが、結果的に「はてなブログ」に引っ越し(インポート)は無事済んだものの、自分のブログを4~5回もインポートした様で、
①そのまま問題なくインポートが成功しているのがひとつ
②同じ記事が4回ずつ重複されてUPされた状態になっているブログがひとつ
③記事が入っていないブログがひとつ
という、チトややこしい失敗がありました。
インポートは行われているが、①だけ残して②③は削除したい。
この削除のやり方が「はてなブログ」の説明でよく分からない事もあり、「はてなブログ 削除方法」などのワードでググって②③の削除は出来ました。
それから、これはインポートする前から何となく分かっていた事なんですが、写真の表示が小さいんですよね。
参考までに。☟
これは現在のブログの画面です。
私は、写真がポップアップしない替わり、なるべく写真は大きく掲載して細部まで見て楽しむ、参考にする、等「写真は限界まで大きく掲載する」事がモットーなのですが、
「はてなブログ」で同じ記事をインポートするとこうなります☟
ちっさ!
選べるテンプレートは未だ模索中とはいえ、写真はここまで小さくなります。
それに何なんすか、この左右の無駄な余白は!6:4時代のモニターか!
もっと両脇をグッと広げて画面を有効に活用出来るテンプレを探してるんですが、ザックリ現状ではこんな感じで微妙です。
確認した訳じゃないですけど多分、アメブロも似たり寄ったりじゃないかなぁ、と思います。
アメブロも写真が小さいですもんね。
※確認したら似たり寄ったりでした
とりあえずもう少し編集画面をよく見て、何をどうすれば見易い感じになるのか試行錯誤して、納得したら「はてなブログ」で記事を書き始めたいと思います。