ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

引っ越しの準備

2012-11-22 19:36:05 | 突然訪れた単身赴任~ 自分との戦い

無期限の「長期出張」なる事実上の転勤により、地元いわきを離れ12月からは栃木県で働く事になった私。

引っ越しまでの時間はあと僅か。

強がってはいても、心のどこかに不安や焦燥があるのでしょう、もともと睡眠障害で眠れないタチなのですが、睡眠薬も飲み慣れてしまい、あまり眠れない日々を送っています。

かといってストレスを溜めこんでるワケでもなし・・・

秋だから余計、吹きすさぶ風がひときわ寒く感じられます。

会社では独身寮の説明、保険証の発行手続き、はては使用する布団一式の説明など、私ひとりを動かすために、色んな人が色んなかたちで動いてくれてます。

あまり居心地の良い会社ではありませんが、関係者には感謝、です。

ふと、精神的に自分を支えてくれる「座右の銘」が欲しくなります。

そこで思い出した言葉は、尊敬する大山倍達先生の

「頭は低く、目は高く、口謹んで心広く 孝を原点として他を益す」

です(笑)。

くだいて言うと、

「傲慢にならず謙虚になれ。だが志は高く持て。侍らしく無駄口をたたかず、寛容の精神で相手を受け入れろ。自己犠牲を尊び、世のため人のために動け。」

でしょうかね。

実践できてませんね(笑)。

さて、帰宅後引っ越しの準備をボチボチやってます。

003

こんな雑誌があったので、色々と参考にしたいと思います。

また、模型作りの環境が整うかどうか心配になり、これを買いました。

002

いわゆる塗装ブースです。

どうしてもモデリングには「シンナー臭」や、吹き付け塗装のミスト等、換気の問題があります。

この手の物は今まで使用してこなかったんですが、今回は独身寮に住むという事を考え、そういった問題を解決せねば、他の部屋の住人が「シンナー臭い」などと苦情を言い出せば、好きな模型作りも出来なくなると考え、購入しました。

タバコの煙も吸ってくれるので重宝するでしょう。

シングルファンとツインファンがあるのですが、どうせ長く使うモノなら強力なモノを、としました。

005

私の部屋です。

全部は持っていけないので、持っていくものを吟味している状態です。

荷物用の段ボール、足りないかも。

009

私の作業台。

バラして模型用具と一緒に持っていきます。

岡本舞子のCDが無造作に(笑)。

004

まとまったものは、段積みしています。

これは書籍・カセットテープ(古!)・ビデオテープなど。

007

書籍・雑誌類は、良く読むものだけに絞りました。

SUBARU本、空手の本、戦場写真集、哲学書など。

空手関係の本は、精神的な拠り所とするために持っていきます。

特に黒崎健時氏の「必死の力、必死の心」や富樫宜資氏の「極限の空手道」は必須。あとは真樹日佐夫氏の本など。

これを機に、三浦つとむの「弁証法はどんな科学か」も読み込みたいですね。

006

このへんは持っていきません。

008

持っていくプラモデルですが、何に絞るか思案中。

はやく次回作を作りたいのですが、12月まで我慢。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新しい】独身寮の見学【城】

2012-11-15 18:44:43 | 突然訪れた単身赴任~ 自分との戦い


昨日、課長に同道してもらって、12月からの勤め先と、入居する予定の独身寮を見学してきました。

いわき市からだと、高速道路を乗り継いで片道約2:30位かかります。

小山は高速の乗り口まで遠いので、それは少し不便です。

栃木県小山市・・・

今まで何~の関わりも持たなかった新天地。

景色は地元とあまり変わらない感じです。

栃木・・・う~ん・・・何も浮かんでこない(笑)。

ただ、近くに「おやまゆうえんハーベストウォーク」なるショッピング街があり、買い物には便利そうなところです。

まぁ、私自身あまり外出しない人なので、いわきの暮らしとあまり変わらないんじゃないか?とも思うのですが、12月からは、ここ小山は私の生活空間となりますので、赴任してから、よく周りを見てみたいと思います。

さて、勤め先の見学を終え、入居する予定の独身寮にも行きました。

頑張って働くには、リラックス出来る住空間が必須ですからね!

006

これは、私が入居する予定の4階の部屋です。

標準装備でデスク・椅子・ベッドがあります。

014_2

ご覧の通り、南向きで日当たりが良い。

エアコンも付いているので、とりあえず暖房・冷房の心配はありません。

玄関扉の両側はキャビネットと押し入れになっています。

扉を開けると丸見えの構造ですので、目隠しのパーテーションでも買おうかな。

011

私は衣装持ちの方なのですが、結構たくさんの衣類が入りそうです。

天井まで目いっぱい収納になっているので、プラモとかも保管出来そう。

016

この建物にはバルコニーがありません。

洗濯ものはどこに干すんだ?

洗濯物は、壁から出ているフックに物干し竿をセットして、そこで干すようです。

想像していたよりは広く感じました。

引っ越し後に冷蔵庫を買って置きます。

007

このデスクは良さげなので、パソコン用か模型造りの作業台に化ける予定。

電気スタンドが必要になりますね。

模型造りで困ったトコロは、換気装置が無い事です。

タミヤの塗装ブース+自作換気扇の設置で対応出来るでしょう。

確認はしませんでしたが、このベッドの下の部分も収納になっているようです。

018

部屋の窓から南東方面を臨む。住宅街です。

017

南側はこんな感じです。

目の前が駐車場ですが、ここにおけるかどうかは今のところ不明。

この少し奥に別の大きな駐車場があります。

026

022_2

洗面所と洗濯場が設置されています。

洗濯機もいりませんね。

でも、朝シャンできないじゃん・・・

食堂、風呂は1階にあります。

寮へ入るには、暗証キーのボタンを押さないと開錠できません。

部屋が割と広かったので、コタツとかも置けそうです。

とりあえず布団と衣類、パソコン、レコーダー、テレビなどは持っていき、必要な電化製品があれば、現地で購入します。

常備薬、懐中電灯、工具も用意しないと。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラス思考で心の準備を

2012-11-10 19:44:54 | 突然訪れた単身赴任~ 自分との戦い

単身赴任に関しての返事は、即答はしませんでした。

ただ、内心では行かざるをえないだろうとは思っていました。

転勤を断ると、今後会社の中で悪い事はあっても、良い事は何もないだろうと思ったからです。

とはいえ、葛藤もありますし、しばし逡巡はしましたが、腹をくくりました。

内示があって二日後の朝、だらだら存念を述べるのではなく課長に一言、「行かせていただきます」と言うと、課長が私の両肩をガッと掴み、「ありがとう!!」(笑)

ちょっと気になっていたのが、これから暮らす社宅の間取りや標準装備の内容です。

それが判らないと、一人暮らしのイメージというか、「何を持っていき、何を持っていかないか」の判断が出来ません。

そこで、総務を通じ部屋の平面図を入手したのですが、アレ?

玄関入ったらすぐ部屋、風呂場・トイレ・台所が無いぞ!?

・・・それらは共同になっているようです(独身寮タイプ、独身じゃないぞ!)。

部屋に水場が無いと色々不便なんだよね・・・

この部屋で自分の暮らしをどう構築していくか・・・

とりあえず、パソコン、TV、レコーダー、システムコンポと着替え、布団とかですね、持っていくのは。

来週、課長とその社宅を見学する予定です。

その時、エアコンの有無・ネット環境などを確認してきます。

まぁ、突然の事で実際のところは心中穏やかならぬトコロもあるのですが、地元いわき市に比べると、「栃木は群馬の隣だ、SUBARUの工場が近い!」とか、「東京に近くなるので遊びに行きやすい!」などと考え、自分を励ましてます(笑)。

一人暮らしは学生時代以来になるのですが、一人暮らしというものは結構、今まで気が付かなかった事に敏感になったり、色々と覚醒する要素があります。

俺はこの先どうなるのか・・・

プラス思考で、頭の中を単身赴任モードにもっていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家族と】単身赴任キター!【離れ】

2012-11-08 19:00:48 | 突然訪れた単身赴任~ 自分との戦い

昼休みに一服していると突然、課長が来て

「●●君、後で来て、ハナシあるから」

・・・来たな~、と思いました。

長期出張という名の「転勤」です。

単身赴任で最低3年は帰ってこられません(任期は無期限)。

転勤先は栃木県小山市。

どんな所なのか想像もつきません。田舎だとは聞いていますが・・・

12月から新天地で再スタートとなります。

妻子を残していくのはひじょうに辛いのですが、死にに行くワケじゃない。

今までも、古い価値観から抜け出せないような、狭い田舎で悶々としていたし、良い転換期と捉えるように考えています。

しかし・・・精神的には大分まいってます。

新生活にはたくさんの日用品を買いそろえなくてはなりません。

スバルのディーラーや医者、コンビニ、ホームセンターなど、どこに何があるか調査する必要がありますね~。

とりあえず、道具持って行って模型造りに精を出しますか。

空手も、稽古場所があるかどうか・・・色々不安です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシンクの飾りつけ

2012-11-01 19:56:47 | DIY

う~・・・

もう、朝晩寒いじゃないですか!

でも日中は天気が良く、家の中にいられません。

というわけで、最近とみに充実しつつある我が家のガーデニングのネタを。

最近見掛けたものなのですが、フェイクの葉っぱです。

これが安かったんで3本購入。

004

「これ、何かに使お~」と目を付けていたものです。

あの~、緑って癒し効果があるようですね。

判るような気がします。

003

まぁ、色々と緑が増えてきて、玄関周りは賑やかです。

さてそのフェイクの葉っぱですが、何に絡ませるかというと、ガーデンシンクです。

002

ある時ふと、「シンクに葉っぱを絡ませたら、イイ感じになるのではないか?」と考えました(ひらめき≒思いつき)。

まずは様子見でテキトーに配置してみましょう。

006

まずは水栓柱に載せてみたのですが、違和感バリバリ。

バランスが難しいですね。

007

更に、架台のブロックにも。

009

排水パイプも葉っぱで隠せました。

が・・・全体として納得せずに・・・

011

こんな感じになりました。

葉っぱの長すぎるところは適宜切って、あちこちに絡めました。

水道蛇口にはクロスするような感じで絡ませています。

こんなもんでいいでしょう。

葉っぱが絡むとガーデンシンクが映えますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする