ホーエンシュタウフェン

生きるために食え、食うために生きるな。

クルマ・プラモデル・武道空手のブログ ホーエンシュタウフェン

2008-05-14 22:10:06 | HOME(表紙)&自分が観る動画

 

イヤホン推奨

 

 

★このページがこのブログのTOPページになります。

             お気に入りに登録の際は、このページを登録してください★

 

【更新記録】

・2024/02/27  「【10年越し】鶴瓶 上岡パペポTV DVD化完了」を追加

・2024/02/10  「【RDシリーズ】古い東芝HDDレコーダーを修理する」を追加

・2024/02/03  「【レヴォーグ】フロントグリルの交換」を追加

・2024/01/24  「【レヴォーグ】防錆塗装・ドアミラーカバーの交換」を追加

・2023/12/07   「【MR52S】冬タイヤに交換【ハスラー】」を追加

・2023/10/28    「【レヴォーグ】タイヤ交換・静音化」を追加

・2023/02/05    「【レヴォーグ】スポイラー取り付け」を追加

・2023/01/27    「【レヴォーグ】マフラーカッターの修繕」を追加

・2023/01/25 「【祝】VM4 レヴォーグSTI Sport【納車】」を追加

・2022/12/25 「【再度】新しい相棒【スバリストへ】」を追加

・2022/12/19 「【またしても】人生に張りと艶を【マイカー二台持ち】」を追加

・2022/06/17 「【MR52S】梅雨前に泥除け装着【ハスラー】」に泥除けの効果を追記

・2022/06/08 「【MR52S】梅雨前に泥除け装着【ハスラー】」を追加

・2022/05/02 「【MR52S】ハスラーにサイドバイザー取り付け」を追加

・2022/02/17 「【MR52S】シートカバー装着【ハスラー】」を追加

・2022/02/09 「【祝】新しい相棒 ハスラー【納車】」にKeiの所感を追記

・2020/02/06 「【MR52S】 ステッカー剥がし、イルミ増設【ハスラー】」を追加

・2022/02/04 「【MR52S】内装カスタマイズ【ハスラー】」を追加

 

 

 

 

 

 

 

 

【ご挨拶】

このブログは、私の記憶では2008年のGW前後、ネットを通じて主に私の趣味であるプラモデル、車、空手、UFOの真実探求を世界に発信したいという想いで始まったものです。

かなり入れ込んでいたプラモデルの制作も、終わりの無いリアリズムの追及に疲れてしまい、現在は製作も購買も全く行っていません。

また、2012年12月に栃木県に単身赴任をし始めた頃から、否応なく自分自身と運命についての思索を探る暇な時間の過ごし方が、SNSの書き込みやyoutubeの視聴にあてられており、その頃を境にして空手の自主稽古も全くしていません。

ただ、武道・武術への情熱は失っておらず、いずれは再開したいと考えています。

 

現在は完治していると思われますが、2000年代は自分にとってはとても苦しかった時代で、10年弱、鬱病との戦いもありました。

鬱病は少し前までは「怠け病」という考え方が一般的で、医師にしか相談出来ず、ひじょうに辛かったですね。

この件に関しては、後に診断書を書いてもらって会社に提出する機会があったのですが、原因が職場にある、という事で東京本社の人事総務部でも、勤め先でもたいへん問題視され、ひと騒動起きました。

その後、配置転換をしてもらう事で一応鬱病は治った、という感じがします。

 

そんな中、自分の想いを文章に書き起こす事で、多少なりとも心のはけ口になっていたのがこのブログです。

新しく知り合った人達にも当ブログ見てもらった事が多く、その殆どの人が諸事情により、今ではもう会えない人達となっています。

いや、もう会えなくてもブログだけは何処かで見ていてくれているかもしれません。

 

当初は別会社のブログで書いていたのですが、そこがブログサービスを廃止する事となり、現在のブログに引っ越しをしてきました。

2014年、丁度私が栃木の単身赴任から帰ってきた頃です。

その時のブログの引っ越しの際に、ブログシステムの互換性の問題などがあって消えてしまった記事があったり、写真と文章との位置関係が著しくズレている記事が2014年の単身赴任の帰任準備の記事あたりまで続きますが、どうかご容赦ください。

 

今年でこのブログももう14年目に突入し、総閲覧者数は延べ16万3,000人を超えました。

いつまで続けられるか分かりませんが、これからも想った事感じた事を書き留めていこうと思います。

またこのTOPページでは、私がその時好んで観たり聴いたりしているお気に入り動画を不定期で埋め込んでいますので、一緒にご覧ください。

(2022/02/07  AM1:00)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする