本日、四人で宮島へ。
待ち合わせ時間まで、エピロで道草。http://epilo.net/
干支
1950年前後、婦人雑誌の付録。服もセーターもバッグも自分で作るものだった。
海と宮島の見える店でランチ。お寿司、牡蠣、穴子など。http://hitosara.com/0006040972/
宮島町屋通り
大聖院への参道。上は駒ヶ林。
人力車
お正月の飾り。
鹿も寒い、私も寒い。
拝殿の間から見える鳥居。
初詣は拝殿を拝まず、島を拝むのかな?島全体が御神体なので。
舟で鳥居をくぐり、拝殿に上がって島を拝む。清盛はそうしていたと思う。
寒くて観光客も少なく、いい宮島でした。