goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

鳴子温泉 ホテルたきしま NO612

2018-02-17 19:59:00 | 宮城の温泉
久しぶりの鳴子っす。雪がちらつき,めちゃ寒い。そんななか,がっつり温まろうと,ホテルたきしまへ。

みやぎ日帰り温泉本で,500円を400円に値下げしてもらい,地下の薬湯へ。なんともカオスな廊下・・・。

いざ,薬湯へ。裏返すのを忘れずに。裏返すと,

さらに下へ。基本貸切で利用できます。

脱衣所です。一人か二人が精一杯。

相変わらずむあっと蒸気でむせかえる浴室。ちょっとかがんで参りましょう。

お湯は熱め。お風呂掃除をして,二人目の入湯ということで,お湯は新鮮だよ~ってご主人言ってた。
このお湯は特に香りも無く,ちょっとツルツルするくらいですが,ものすごく温まる。

まあ,高温かつ浴室が蒸しているせいもあると思うけど。

一応ある洗い場。でも,ここに来る人のほとんどが,洗体や洗髪が目的でない。

20分くらいででちゃいました。汗だく~。その後,向かいにある男女別のお風呂にも入ろうと思ったけど,無理。


こちらは優しいお湯で,混まないのでゆっくりできます。

前回入ったときは,熱かったけどどうだろう。いつもお昼前,おじいちゃんが一生懸命掃除しています。

汗かいたから,なんか飲もうと思って,薬湯の前の自販機を見たら,酒率たかっ!

ロビーに上がっていくと,ご主人に「早いよ。」と言われ,半身浴をレクチャーされました。
丁度いい感じに体の火照りも取れました。さあ,久しぶりの鳴子連湯といきましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yousien)
2018-02-17 20:49:19
ここのご主人はお湯に自信を持っていますね。
閉口するほどレクチャーされたことがあります。
確かにいい温泉ですけれど。
私もそろそろ鳴子に行きたくなりました。
返信する
Unknown (デビャ)
2018-02-17 22:06:45
yousienさん,こんばんは~。
そうなんですよね~純粋に温泉を楽しむところじゃないんですよ。ご主人のレクチャータイムを考慮し,時間に余裕がある時,体が疲れているとか不調がある時に,思い切って行く感じですね。
冬の鳴子いいですよね。今,大崎はホワイトアウトですけど・・・さ,寒い。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。