天気が良かった今週末。思い切って3時間掛け湯田川温泉に行ってきました。奇跡のお湯を堪能するのが,目的です。
郵便局の向かい辺りを入っていくと,湯巡り駐車場があります。この日は,梅祭りがあって駐車場は賑わっていました。
さてさて,どこの旅館に入ろうか。ここ,理太夫(りだゆう)旅館さんに決定。
かわいい玄関です。ほっこりします。
では,女将さんに500円払い,浴室へ。帳場から見て左にあります。
暖簾に「源泉掛け流し」と書いているところに,自信のほどが伺えますぞ。
脱衣所は狭かったです。
アメニティは充実。資生堂のビンの乳液・化粧水がレトロ。今でも販売していたんですね。
何と,ここは隣にある大黒屋さんとお風呂が共通だと。(ほぼノーリサーチで行ったもんで,驚いた)
では~どなたか居ますか?ガラガラ~,おおお丸い浴槽。東根の松乃湯さん以来ですな。右に見える扉が大黒屋との連絡通路ですね。開けようと思ったら開きませんでした。
うしゃうしゃ,超適温。源泉が42度で湯舟内は41度ちょいでしょうか。ほとんど源泉のままに入れます。
手触りは優しく,香りも少~し温泉臭がする程度。嫌いな人はいないでしょう。万人受けするお湯ですね。
この湯口,男湯と共用なので,すき間から反対がのぞけます。配偶者が「ケツ見えてるぞ。」知らない人がいなくて良かった。角度によっては,男湯から女湯が見えるようなので,注意です。
美しい湯舟です。いろんなアングルでかしゃかしゃ撮りました。配偶者が「カシャカシャうるさいぞ。」って。
ここで30分くらい湯田川のお湯を堪能し,貸し切り風呂へ移動です。貸し切り風呂は宿泊者でなくても,自由に入れます。(嬉しい誤算)オレンジ一杯の扉です。
貸し切り風呂の脱衣所。かわいい椅子が置いてありますね。
素敵素敵~。一人用の小さな湯舟。タイルもいい感じ。ちょっとは熱いのかな?と思ったら,こちらも適温。
まったり適温です。
湯口も素敵。
ざぶざぶ掛け流されています。さっきの大浴場?丸い浴槽の周りには掛け流しポイントが無くて。トドには慣れませんでした。どうやら,男子はざぶざぶだったようです。
掛け流し状態分かる?足短っ!
大好きな小さなタイル。大切に守っていって欲しいですね。
おまけ。男子大浴場の脱衣所。女子より広い。
男子大浴場。こっちの方が明るくてお湯も掛け流されていて,女子風呂がのぞけます。(コラッ)
源泉温度と使用位置の温度が同じという。滅多に見ないですな。
貸し切り風呂と両方入って1時間。湯上がり処で冷水を飲んでクールダウン。
次は,ここ。憧れてた「正面湯」でござります。
ではでは。ああ~眠いす。また明日。
にほんブログ村
にほんブログ村
郵便局の向かい辺りを入っていくと,湯巡り駐車場があります。この日は,梅祭りがあって駐車場は賑わっていました。
さてさて,どこの旅館に入ろうか。ここ,理太夫(りだゆう)旅館さんに決定。
かわいい玄関です。ほっこりします。
では,女将さんに500円払い,浴室へ。帳場から見て左にあります。
暖簾に「源泉掛け流し」と書いているところに,自信のほどが伺えますぞ。
脱衣所は狭かったです。
アメニティは充実。資生堂のビンの乳液・化粧水がレトロ。今でも販売していたんですね。
何と,ここは隣にある大黒屋さんとお風呂が共通だと。(ほぼノーリサーチで行ったもんで,驚いた)
では~どなたか居ますか?ガラガラ~,おおお丸い浴槽。東根の松乃湯さん以来ですな。右に見える扉が大黒屋との連絡通路ですね。開けようと思ったら開きませんでした。
うしゃうしゃ,超適温。源泉が42度で湯舟内は41度ちょいでしょうか。ほとんど源泉のままに入れます。
手触りは優しく,香りも少~し温泉臭がする程度。嫌いな人はいないでしょう。万人受けするお湯ですね。
この湯口,男湯と共用なので,すき間から反対がのぞけます。配偶者が「ケツ見えてるぞ。」知らない人がいなくて良かった。角度によっては,男湯から女湯が見えるようなので,注意です。
美しい湯舟です。いろんなアングルでかしゃかしゃ撮りました。配偶者が「カシャカシャうるさいぞ。」って。
ここで30分くらい湯田川のお湯を堪能し,貸し切り風呂へ移動です。貸し切り風呂は宿泊者でなくても,自由に入れます。(嬉しい誤算)オレンジ一杯の扉です。
貸し切り風呂の脱衣所。かわいい椅子が置いてありますね。
素敵素敵~。一人用の小さな湯舟。タイルもいい感じ。ちょっとは熱いのかな?と思ったら,こちらも適温。
まったり適温です。
湯口も素敵。
ざぶざぶ掛け流されています。さっきの大浴場?丸い浴槽の周りには掛け流しポイントが無くて。トドには慣れませんでした。どうやら,男子はざぶざぶだったようです。
掛け流し状態分かる?足短っ!
大好きな小さなタイル。大切に守っていって欲しいですね。
おまけ。男子大浴場の脱衣所。女子より広い。
男子大浴場。こっちの方が明るくてお湯も掛け流されていて,女子風呂がのぞけます。(コラッ)
源泉温度と使用位置の温度が同じという。滅多に見ないですな。
貸し切り風呂と両方入って1時間。湯上がり処で冷水を飲んでクールダウン。
次は,ここ。憧れてた「正面湯」でござります。
ではでは。ああ~眠いす。また明日。
にほんブログ村
にほんブログ村
はて・・・・??
と思ったら、
鶴岡の温泉なんですね。
勿論、
私は未体験ですが、
タイル貼りの浴槽って
昭和の雰囲気がムンムンですね。
わざわざ3時間も掛けて・・・
お疲れ様です。
庄内シリーズ、今後が楽しみ♪
湯田川温泉ですかぁ
奇跡の温泉っすね
いいですよねぇ
鶴岡には・・・・・(^_^)
鶴岡・酒田方面にはほとんど行ったことが無くて,
今回は3回目鶴岡でした。
駐車場からゆっくり街中を散策しました。
どの旅館もちょっとレトロで素敵でした。
Tempoさんは,八戸の温泉銭湯に行かれたのですね。
冷鉱泉なので加温・循環でしょうが,地元の人の癒しの場所になっているんでしょうね。
何と鶴岡デビューしちゃいました。
と言っても,長沼温泉ぽっぽの湯には入ってますが。
湯田川素敵でした~。
まあ,どこに入っても温度が同じって変化に乏しいと言えば乏しいのですが,たまには安定が欲しかったりして。
そして,驚くほど肌がすべすべになりました。
ラーメンも食べましたよ~。
驚くほど湯温が同じでした。奇跡じゃ~。
湯巡りの後は,琴・・さんで中華蕎麦です。
美味しかった~。