金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

低気圧(秋風) VS 高気圧(残暑)

2006年08月30日 | 夫として
2006/8/30

日本のはるか上空では、秋になりたい空気と!まだまだ夏を譲りたくない空気が!戦っているようですね・・・残暑が厳しいなか皆様いかがお過ごしでしょうか?

8月(夏休み)も残すところ!あと二日になりました。本日水曜日は?映画のレディースディ(大人女性は1000円になるのかな?)毎年、カミさんが夏休み最後の週の水曜日に子供たちを映画に連れて行きます。長男坊は「ブレイブストーリー」を観たかったらしいのですが(娘は怖くなければ何でもいい!)公開は終っているとのことそれなら!「パイレーツ オブ カリビアン2」にしようかと!調べていたら字幕しかないとのこと・・・他の映画館で吹き替えは?やっているか(ショッピングセンターにあるシネマ増えましたよね)残念ながら吹き替えは無いとのこと・・・結局「ポケモン」を観にいきました来年は?脱アニメになるのでしょうか?

当院の夏の様子はと言いますと?おかげさまで2日を残して、7~8月の目標を二ヶ月連続でクリアできました。本当にクライアント様と家族に感謝!感謝です雑務はもう少し残っていますがこの雑務も9月につながるモノなのですが、淡々とこなせることに感謝しなければなりません。風呂上りにビールを飲めるのも!朝起きて、普通に仕事ができるのも!淡々と雑務もできるのも!子供たちの笑顔を見れるのも!健康な体で治療ができるのも!すべてにおいて!カミさんがサポートしてくれるからなのですよね。面と向かって「感謝しています!ありがとう!」とは、なかなか言えないので・・・こちらで言わさせていただきます。

家族を守り、私をサポートしてくれる貴方に心から感謝します。

うわぁ・・・フォントサイズ「7」ってこんなに大きいのか







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果

2006年08月29日 | ヒトとして
2006/8/29

東京DLの行列待ち及び園内移動の為と、体重を落とす為に!踏み台昇降を取り入れてから、一週間が過ぎました。

朝そうじ>踏み台昇降(250回)>67㌔

仕事を終えて>踏み台昇降(250回)>66㌔です。

今までは踏み台昇降無しで、腹筋120回+足上げ腹筋30回(昨年の10月からはじめました)しかしていなかったから、時々67㌔があったから、う~ん・・・効果がでているのかな?体重の激変はないのですが、足が軽くなったことは強く感じますね(階段の昇りがすごく軽くなりました)前にも書きましたけど、東京DLを子供たちと歩き回っているイメージが浮かんでくるから

問題は!飲み食いして1㌔なることですね日中の体重が66,5㌔になればいいと思うのですがやはりお酒を減らすのと、食事制限をしなければいけないのでしょうねいきなり!制限はきついので、昨日からゆっくり食べて飲むことにしました。

目標体重!65㌔!がんばれ!自分!


足が軽くなってきたことに!感謝します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大掃除

2006年08月28日 | ヒトとして
2006/8/28

夏休み最後の日曜日!毎年恒例である!恐怖の自由研究&工作つくりから開放されたので、朝から大掃除を決行しました

残暑厳しい中!Tシャツに潮が吹いて白いラインが出るまで!がんばりました!自分を褒めたいと思いますクライアント様に良い気分で治療を受けてもらうことを考えれば当たり前の事なのですが

13年間、放置していた(掃除のたびに適当には拭くのですが)ブラインドを元から外して外で水洗いをしました!軍手着用で(指を切らないようにするためです)一本ずつ指で挟んで拭く様にすると!もうピカピカですこの日差しだとすぐ乾くので、外して>水洗い>ある程度乾かす>元に戻す>指で拭く=20分位でOKです!寒くなってからだと大変なので皆様もこの時季にやってみてはどうでしょうか?

子供たちも、自分の部屋が綺麗になって気分が良いみたいです。水拭きもがんばってくれたので!夕食に特別にコーラをご馳走しました

<体重日記>
大掃除前=67㌔大掃除終了後=シャワーを浴びる前に体重を量ったら・・・67㌔たっぷりと汗をかいたのに・・・恐ろしいほど水分を取ったからかな?昨日の飲みすぎか?う~ん・・・買い物から帰ってお風呂前に踏み台昇降を400回(朝しなかったので)したら66㌔にはなったのですが、、今日から仕事の終わりにも加えてみようかと思います。朝=250回、夜=250回、腹筋120回、足上げ腹筋30回がんばるぞ(小声・・・)




8月最後の一週間を気分良く迎えることができた事に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い日曜日

2006年08月26日 | 父として
2006/8/26

今日も暑いですね!もしかしたら・・・このまま秋がこないのでしょうか

明日は、夏休み最後の日曜日!そうです!子供たちの自由研究や工作を!仕上げる日です。去年は確か・・・私は←こんな顔して!上半身裸で!朝から雄叫びをあげながら!作っていましたね

しかし・・・子供たちも成長したのか?危機感を感じたのか?残っている宿題は、娘の絵日記(一日分)だけです。描くことを決めてあるらしいけど、今は描きたくないそうです(お前は芸術家かよ・・・)

毎年恒例の「熱い日曜日」が今年はフリーになったので、子供たちの部屋の大掃除することにしました!何か掃除ばかりしてるような気がしないでもありませんが子供たちも夏休みが終って!学校にいくわけですから切り替えてもらわないと困るのでが、しかし!9月1日(金)に始まるのですが、次の日は土曜で、また休みですけどねくどいようですが!こんなに休み(42日+9/2~3=44日)いらないと思いますよ・・・まじで・・・。

熱い日曜日を過ごす予定の!全国のお父様方!お母様方!(夏休みが終っている地域もありますが)がんばってください!私は今年逃れることができましたが!早くも来年の「熱い日曜日」のことが心配です


今週も気持ちよく仕事ができたことに感謝します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから

2006年08月25日 | ヒトとして
2006/8/25

朝、晩に秋を感じさせる風が時折吹きますが、日中は、このまま夏が居座るのではないかと思うくらい太陽の自己主張が激しいですね

何が?それから?

えーっと・・・8/21から始めた踏み台昇降!のことです。まだ!始めて5日しか経過していませんが、ほんの少しだけ子供たちと一緒に東京DLを楽しんでいるイメージが沸いてきましたついでに!ダイエットにでもならないかと・・・淡い期待を抱いていたのですが・・・汗をかいた分!晩酌に飲む、焼酎の水割りがいつもよりも1杯~二杯多くなるからか?・・・66・5㌔以下に落ちないどころか!67㌔になっていたりしますう~ん!「淡い期待」ではダメということですね!「激しい期待」にして自分に厳しくしないといけないのでしょうねそして!何よりも継続することなのでしょうね!東京DLに行くまでは!継続したいと思っています。いや!思うじゃなくて継続します

行ってからは、どうなるかわかりませんけどね




寝るとき!二階(階段)への昇りが楽になってきたことに感謝します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先入観

2006年08月24日 | ヒトとして
2006/8/24


クライアント様から頂いた、ゴーヤ(にがうり)です。

皆様の(私も含めてですが)ゴーヤに対しての!先入観は?やはり・・・
にがい
ではないでしょうか?確かにそのまま食すれば“にがい”のですが・・・

ここからは、T野様の教え通りに作ってみました

①皮はそのまま、切って、種をとる

②塩でもむ、水がでてくる(緑)

③熱湯にサッとくぐらす(あまり時間をかけるとシャキシャキ感がなくなる)

④半日くらい、水につけておく(今の季節だと冷蔵庫にいれておけば良いと思います)

⑤苦いのが取れる



⑥カニカマと和えて、ゴマドレッシングをかけて頂きました

子供たちも“にがく”ないのでペロリでした下の娘はゴーヤだけを御代わりです(カニカマが苦手らしい・・・)

しかし、これほど「にがいたべもの」として定着しているものは、なかなかないのではないでしょうか・・・先入観って恐ろしいですね。



酒のつまみのレパートリーが増えたことに感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2006年08月22日 | 父として
2006/8/22

今日で子供たちのラジオ体操は終わりです。おじいちゃん、おばあちゃんの家に何日かお泊りがあったから、皆勤ではなかったけど、それ以外はきちんと起きて行っていましたね最近のラジオ体操は、地域によってはお盆明けや、お盆前で終了するのですよね。もう何年かしたらラジオ体操も無くなるような気がしないでもありません

長男坊はラジオ体操に行って、近所の友達と一日の計画を立ててくるのですが、明日からどうやって遊ぶのでしょうか?(学校のプール解放もお盆明けは飽きていかなくなるし・・・)去年も、一昨年もラジオ体操が終った翌日から、プチ引きこもりになります

私「遊びに行かないのか?」

長男坊「家に居る」

私「・・・・・」

まぁ・・・子供たちも今の夏休みは少し長すぎると思っているみたいですね。宿題も(自由研究・工作)以外は7月中に終っていますからね毎年恒例の8月最後の日曜日の工作作りも(これは親への宿題だと私は思っています)←私がこんな顔で夏休み最後の日曜を工作作りで過ごしていたからか?長男坊は学習して?何とか自分で作ってしまいました娘の工作はカミさんが担当しています。

現代の夏休みの遊び方と、昔の遊び方とでは違うとは分かっているのですが少し寂しい気がしますねそれに、エアコンがあるために、外に遊びに行かなくなる気持ちもわからないではないのですが・・・。我々の頃は暑い部屋に居れるわけがないので(子供だけでエアコンのある部屋にたむろしていたらこっぴどく怒られたものです)外に涼を求めて何とか工夫したもんです。

あぁぁ・・・何だか愚痴っぽくなってすいません。頭が夏バテしている模様です



車で一時間以上かかるところからご来院頂けることに感謝します。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏み台昇降!

2006年08月21日 | ヒトとして
2006/8/21

朝に行なっているルーティング作業に、今日から“踏み台昇降”が追加されました!階段を利用して“一段の踏み台昇降200回”“二段の踏み台昇降50回”を朝掃除が終わってから(この時点で汗だく)シャワーを浴びる前にもう一汗かきます

夏バテ防止&体重を66㌔に維持させるために!そして!9月の終わりか10月に予定している家族で行く!東京ディズニーランド旅行の為に

しかし!何故か?家族で東京DLで楽しんでる状況がイメージできないというか、子供たちと色々なアトラクションを歩き回っている自分の姿がイメージできないのです・・・。理由はわかっているのです・・・足が衰えているからです

昨日のブログにも書きましたが私の仕事は体を使いますが、家で治療してるので動く量は絶対的に少ないのです忙しいときは、朝の玄関掃除以外!家から一歩もでないってこともありますからね今の体力(足の力)で行くと楽しめなくなるというか、動けない自分の姿が目に浮かびます

「成果は準備に比例する!」

楽しい家族旅行にするために!夏バテなんか吹き飛ばして!良い治療を提供するためにも!



今日もたくさんのVIP(良質)クライアント様を治療できたことに感謝します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年08月19日 | 治療家として
2006/8/19

今日も朝から、治療!治療!治療!暑い中(今夏一番の暑さかも)ご来院誠にありがとうございます。雑務も先程終えて今週最後の仕事?ブログをかいています

お盆の間は子供たちが居なかったので、あまり外にも出ないでエアコンのある処に結構いたので夏バテまではいきませんが、お盆明けの三日間は体にをつけたように重かったです

当院の治療は器具・器械などを一切使わずに、手技だけで治療を行なっています。そう!体が資本なのです!私自身が体調万全でないと治るものも治りません!

「お盆明けだからとか・・・」

「体がだるい・・」とか!言い訳は一切通用しません!

しかし!今日の暑さはフェーン現象の影響で・・・多分今夏一番の暑さでしょうこのままの体調で来週を迎えたら大変なことになるので(来週もたくさん予約が入っています!感謝)

ここは!この暑さを利用して(エアコンの無い所や、つけてない所はまるでサウナのような状態です)掃除をして!汗を一杯かいて!体を軽くしようと思います。

休み前ということもあり!汗を一杯かいたあとのビールはさぞかしおいしいでしょう

「汗をかいた以上にビールを飲むと一緒じゃない?」

って声がきこえそうですが・・・大丈夫!明日は炎天下の中で洗車&ワックスで汗だくになる予定ですから


晩酌でおいしいビールを飲めることに感謝します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006/8/18

2006年08月18日 | ヒトとして
油断

昨日お風呂前に体重チェックをすると・・・ナント・・67、5㌔完璧に油断しました


じつは、子供たち!おじいちゃん、おばあちゃんの家にお泊り(五泊)していて先程帰ってきました。

普段(子供たちと一緒に食べる)食事は、「ちゃんと!食べなさい~」とか「ほれ!こぼすな!よそ見するな!」とか、とても騒がしくてゆっくりお酒も飲めないのですが・・・子供たちの居ない15日~今日までの食事内容は?食べたいものを食べ!ビールをグビグビ!焼き鳥をパクパク!寝るまでダラダラ・・・おまけに昼間はアイスコーヒーをガブガブ!クライアント様には「冷たいものをとりすぎないでね~」って言っているのにこんな調子で66㌔を維持させるなんて!できるわけが無い!むしがよすぎますよね今のところ注意報ですが・・・68㌔になったら警報ですね

成果は準備に比例するっていう!言葉があるのですが・・・体重は普段の生活態度に比例するですね


子供たちが楽しんできたことに感謝します。おじいちゃん、おばあちゃんありがとうございます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする