金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

雨の日は寒暖差に!ご注意を!

2024年06月01日 | 治療院からのお知らせ

2024/6/1

雨の日が多い6月は、体調を崩す方が増える時期でもあります。

暑くなったり、肌寒くなったりと日中の温度差が大きくなることで、冬の時期よりも油断して冷えるのです。

肌寒さを少しでも感じたら!服を一枚はおるなどして、お体を冷やさないようにすることが大切です。

-----
 6/13(木) 6/27(木) 6/15(土)診療時間変更のお知らせ。
-----
◆◇ 6/13(木)◆◇
◆◇ 6/27(木)◆◇
午後も診療します(PM7:30まで)
-----
◆◇ 6/15(土)◆◇
午前中のみ診療します(9:00~12:30まで)
-----

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW㊥の診療案内

2024年05月01日 | 治療院からのお知らせ

2024/5/1

2024年~GW㊥の診療案内です。

5/1(水)

5/2(木)

平常通り8:30~7:30まで診療します。

-----
 5/3(金・憲法記念日)

 5/4(土・みどりの日)

休診します。
----

5/6 (月・振替休日)

9:00~12:30まで診療します。

◇◇◇ 集中利用で体調を一気に改善しましょう ◇◇◇

この時期は気候もよく治療効果も上がるときです。カイロプラクティック療法は間を空けず、続けて利用をすれば効果がさらに早く現れます。

体調不良なのに!休みが取れず、なかなか通ってこられなかった方は、この機会に連日利用で一気に体調を改善してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中の気温差とお風呂!

2024年04月01日 | 治療院からのお知らせ

2024/4/1

四月は、日中の気温差が大きい日もあり、意外に体調を崩しやすい時期です。

うっかりカラダを冷やして、こわばらせてしまったら!その「こわばり」を放置するのは厳禁です。

カラダが芯から冷え切ってしまった日は、入浴もシャワーで済まさず、浴槽にお湯をためて、じっくりと温まりましょう。

-----
◆◇4/29(月・昭和の日)◆◇
9:00~12:30まで診療します。平日、なかなか治療に来られない方!この機会にカラダのメンテナンスはいかがでしょうか?
-----
◆◇4/11(木)◆◇
◆◇4/25(木)◆◇
午後も診療します(7:30まで)
-----

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温差による肉離れ

2024年03月01日 | 治療院からのお知らせ

3/14(木)3/28(木)の診療時間変更のお知らせと「気温差による肉離れ」についてです。 
-----
◆◇3/14(木)◆◇
◆◇3/28(木)◆◇
午後7:30まで診療します。
-----
◆◇3/20(水・春分の日)◆◇
休診します。
-----
筋肉の「肉離れ」になる方が増えています。 原因は、この時期特有の気温差によるものです。

暖かくなったかと思えば、急に冷え込んだりするので、カラダへの負担が大きく、筋肉が冷えている(硬くなっている)時に、急な動きで強い負荷をかける時は要注意です。

まずは、カラダを冷やさないようにすることが一番の予防法です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の診療時間変更のお知らせ

2024年02月02日 | 治療院からのお知らせ

2024/2/

2/12(月・振替休日) 2/23(金・天皇誕生日) 2/1(木)2/15(木)2/29(木) 診療時間の変更と「冷気をブロック」についてです。
-----
◆◇2/12(月・振替休日)◆◇
◆◇2/23(金・天皇誕生日)◆◇
9:00~12:30まで診療します。平日、なかなか治療に来られない方!この機会にカラダのメンテナンスはいかがでしょうか?
-----
◆◇2/1(木)◆◇
◆◇2/15(木)◆◇
◆◇2/29(木)◆◇
午後7:30まで診療します。
-----
カラダを冷やすと!あっという間に筋肉が「こわばって」しまいます。筋肉の伸縮が悪くなると、保温力が低下して風邪をひきやすくなります。 スカーフやマフラー、ヒートテック下着などを利用して「冷たい冷気」をブロックしましょう。
◆------------◆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2024年01月05日 | 治療院からのお知らせ

2024/1/5

被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。また亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。

 

きたがわ治療院は、本日から通常診療です。

今年の目標は「あなたの笑顔を見るために精一杯!施術に励む」です。

この言葉を心に刻み日々精進して、良い治療良い接客を提供させていただき、あなたと、あなたのご家族様のご健康をしっかりサポートいたします。
-----
◆◇1/8(月・成人の日)◆◇
9:00~12:30まで診療します。
-----
◆◇1/11(木)◆◇
◆◇1/25(木)◆◇
午後7:30まで診療します。

-----
新しい年が元気にスタートできますように!

【疲れ】や【こわばり】は!早めにほぐしましょう~

最後まで読んでいただきありがとうございます。

カイロプラクティック・きたがわ治療院

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の疲れは?今年のうちに!

2023年12月01日 | 治療院からのお知らせ

2023/12/1

今年も残り1ヵ月!お体の調子はいかがですか? 何かと忙しいこの時期、ギックリ腰になる方が増えています。 

思わぬ疲れからの痛みが出ると大変な時期ですから、痛みの前がチャンスです~!

「今年の疲れは?今年のうちに!」

-----

◆◇12/14(木)◆◇

◆◇12/28(木)◆◇

午後も診療します(7:30まで)

-----

年末は12/30(土)午後 3:00まで診療します。

年始は1/5(金)午前9:00から診療します。

-----

◆◇12/31~1/4 お正月休み◆◇

---

 今年の【疲れ】や【こわばり】は今年のうちに!ほぐしましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放射冷却に!ご注意を!

2023年03月01日 | 治療院からのお知らせ

 件名 

3月の早朝は、雲のない状態で晴天になると放射冷却の影響で思った以上に気温が下がります。

そんな、寒い朝にはカラダに溜まっている【こわばり】に【冷え】が重なり【寝ちがい】や【ギックリ腰】になる方が多くなりますので、お体を冷やさないよう注意してくださいね。

-----
◆◇3/2(木)◆◇
◆◇3/16(木)◆◇
◆◇3/30(木)◆◇
午後も診療します(7:30まで)
-----
◆◇3/21(火・春分の日)◆◇
休診します。
------
【疲れ】や【こわばり】が!《痛み》になる前に!お体のメンテナスをしませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低温が続いているので・・・

2023年02月01日 | 治療院からのお知らせ

2023/2/1

低温が続いているので、腰を痛める方が増えています。

低温状態での除雪は見た目以上に重労働です。

運動不足のカラダにとってはとっても負荷の強い運動です。

除雪後、カラダのケアはお済ですか?

-----
2/18(土)臨時休診いたします。
-----
◆◇2/11(土・建国記念の日)◆◇
9:00~12:30まで診療します。平日、なかなか治療に来られない方!この機会にカラダのメンテナンスはいかがでしょうか?
-----
◆◇2/2(木)2/16(木)◆◇
午後7:30まで診療します。
-----
◆◇2/23(木・天皇誕生日)◆◇
休診いたします。
-----

【こわばり】が【痛み】になる前に!早めにほぐしましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2023年01月05日 | 治療院からのお知らせ

あけまして、おめでとうございます。

令和になって、5年目の治療院の目標は!「良い治療&接客をする」です。

あなたと、あなたのご家族様のご健康を!しっかりサポートさせていただきます。
-----
◆◇1/5(木)◆◇
◆◇1/19(木)◆◇
午後7:30まで診療します。
-----
◆◇1/9(月・成人の日)◆◇
休診します。
-----
新しい年が元気にスタートできますように!

【疲れ】や【こわばり】は!早めにほぐしましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする