金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

タイムリー

2010年10月27日 | ヒトとして
2010/10/27

急に寒くなりましたね!こんな時はこれに限ります寒さも楽しもうということで(本当かな?笑)



クライアントのN森さまから頂いた、立派な大根で作りましたありがとうございます!早速!大好物のおでんに早代わりです

まさにタイムリーな食材を感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と面白い・・・

2010年10月25日 | ヒトとして
2010/10/25

24日(日)に、地元の市議会議員のN氏主催の、グランドゴルフ大会に行って来ました。

町内から、5人ほど参加しなければならないみたいで、声を掛けて貰ったときは、正直気乗りしませんでした。何か、ゲートボールと被る気がしたもので・・・それに、久しぶりにロング走したかったから・・・。

しかし!耳年増になって、やらないよりは、何でもやってみるものですね。一緒にまわったメンバー(全部で6人)の方が、良い人ばかりで、楽しく!気持ちよくプレイすることができて、参加してよかったです!ホールインワンも1回できたし(笑)

成績は?ハンディキャップなしなので!8位/100人位

景品は?渋い色してる!あったかベスト(どてらみたいなやつ・・・)何故か長男坊に奪われましたけど(笑)

ホールインワン賞?ティッシュ一箱

参加賞?アタックの液体洗剤&お茶500ml結構な戦利品でした

まぁ、以外と言うか、予想以上に面白かったです。来年、声を掛けて貰ったら、またでるかも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2010年10月20日 | ヒトとして
2010/10/20

クライアントの奥様から頂いたお花です。



早速、玄関に飾らせていただきました。ありがとうございます。

家に、花があると本当に良いですね。将来、子供たちが独立したら、近くの畑を借りて、家庭菜園をやると思うのですが、花も作りたいものです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のハーフマラソン

2010年10月18日 | ヒトとして
2010/10/18

場所は違いますが、1回目のハーフマラソンは?2時間12分

2回目(昨年)は?1時間56分30秒。

そして、昨日(10/17)の3回目の目標は?一応、昨年よりも少しでもタイムを縮める事でした

天候は?陽が当たると若干、暑さを感じましたが、日陰は暑くもなく、寒くもないという、今までのロードレースの中では、一番良いコンディションでした

昨年の、土砂降りの中のレースと違いスタート地点も、沿道にもたくさんの応援があり、オーバペースにならないように、心の中で「落着け!落着け!5㌔26分!10㌔55分以内で慌てず走ろう」と言い聞かせていました。

このコースは?折り返し地点(12㌔くらい?)の、1~3㌔くらいの処で、トップの選手とすれ違いになります。しんどいポイントではあるけど、速い選手の走りを見て、力が貰えるところでもあります。

今年のロンドンマラソンで、日本女子トップの6位に入賞したゲストランナーの赤羽有紀子さん(ハーフに出場)ともすれ違い、折り返し~15㌔の給水ポイントまで程よいペースで走れました。

去年は?15㌔~18㌔の区間を走っている時、無性に餃子を食べたくなりましたが(笑)今年は、痛みが出ないように集中して走っていたからか?あれが食べたいとかはでてきませんでした・・・。

残り3㌔の表示からは、あとは、ゴールまで転ばないように(足を捻らないように)淡々と走るだけです。



記録?1時間47分12秒

昨年よりも10分近く縮めた事と怪我せずに走れたことで満足です。スタッフのみなさん、給水係りの高校生のみなさん、沿道の応援のみなさん、ありがとうございます。

家に帰ってから、晩御飯前の疲労抜き?ジョグをサボりたいから、お昼にビールを飲んだことは内緒です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事・・・ゴール

2010年10月17日 | ヒトとして
2010/10/17

1年ぶりのハーフマラソン!前回(昨年)よりも、何とか記録更新!

現在PM5:00

今のところ、脚に嫌な痛みも無くて、一安心というところですぁぁ・・・暑さでゴール後、少し胃にきたかな家に帰っても、中々ビールに手が行きませんでしたからね。

まぁ500缶と350缶は飲みましたが・・・。

レポは明日か明後日にでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前日

2010年10月16日 | ヒトとして
2010/10/16

明日は?第34回 金沢百万石ロードレースです。



1回で21㌔を走るのは?5月のフルマラソン以来・・・5ヶ月ぶりどうなることやら・・・。

去年のこの大会は?土砂降りでしたが、今年は?晴れそうですねそのうえ、気温も涼しくなりそうで期待が出来ますね。

あっ・・・タイムは期待できませんよ・・・まぁ!今ある状態のなかでベストは尽くします(多分・・・)

昨年の記事を読み返してみると、餃子のことで頭が一杯になっていたので、今年のレース後の夜ご飯は「餃子」をリクエストしました。

昼飯は?現時点の気持ちはでは?讃岐うどんですが、こればかりは走ってみないとわからないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の

2010年10月13日 | ヒトとして
2010/10/13

今年、最後のニュースレターができました。



きたがわ治療院に縁ある方にお届けします。今週末から、来週にかけて順次お送りしますね。しばらくお待ち下さい。

今回は?10日ほど掛かった力作です?お楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った?

2010年10月08日 | ヒトとして
2010/10/8

もうすぐ、第34回 金沢百万石ロードレースというのに、ここ9日間全く走りませんでした(走れませんでした・・・・)

9月の中旬に、何でもないところで転んで左ヒザをしこたまぶつけて打撲痛みはあったものの何とか、走れたので、これも届いたばかりだったしね・・・。

スピード練習(インターバル走とか・・・ビルドアップとか・・・)を3日ほど続けると左ひざにかなり強い痛みがでて控えていたということです。

大会前だから?言い訳か?

言い訳にならないように17日は?できる限りのことはやるつもり・・・9月の終わりか10月のはじめに15キロ走をやりたかったけど大会一週間前にやってみます丁度、連休にはいるしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい

2010年10月01日 | ヒトとして
2010/10/1

2010年も残すところ!あと1/4です!

あっという間に正月が来るスピードに負けないように!この10月の過ごし方が大事。

3KM(来年の目標&行動)!ニュースレター作成など、やることがいっぱいですあっ!秋のレース一発目のハーフマラソンもあります!

頭と心がいっぱいいっぱいですがひとつひとつやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする