金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

ラジオ体操

2006年08月22日 | 父として
2006/8/22

今日で子供たちのラジオ体操は終わりです。おじいちゃん、おばあちゃんの家に何日かお泊りがあったから、皆勤ではなかったけど、それ以外はきちんと起きて行っていましたね最近のラジオ体操は、地域によってはお盆明けや、お盆前で終了するのですよね。もう何年かしたらラジオ体操も無くなるような気がしないでもありません

長男坊はラジオ体操に行って、近所の友達と一日の計画を立ててくるのですが、明日からどうやって遊ぶのでしょうか?(学校のプール解放もお盆明けは飽きていかなくなるし・・・)去年も、一昨年もラジオ体操が終った翌日から、プチ引きこもりになります

私「遊びに行かないのか?」

長男坊「家に居る」

私「・・・・・」

まぁ・・・子供たちも今の夏休みは少し長すぎると思っているみたいですね。宿題も(自由研究・工作)以外は7月中に終っていますからね毎年恒例の8月最後の日曜日の工作作りも(これは親への宿題だと私は思っています)←私がこんな顔で夏休み最後の日曜を工作作りで過ごしていたからか?長男坊は学習して?何とか自分で作ってしまいました娘の工作はカミさんが担当しています。

現代の夏休みの遊び方と、昔の遊び方とでは違うとは分かっているのですが少し寂しい気がしますねそれに、エアコンがあるために、外に遊びに行かなくなる気持ちもわからないではないのですが・・・。我々の頃は暑い部屋に居れるわけがないので(子供だけでエアコンのある部屋にたむろしていたらこっぴどく怒られたものです)外に涼を求めて何とか工夫したもんです。

あぁぁ・・・何だか愚痴っぽくなってすいません。頭が夏バテしている模様です



車で一時間以上かかるところからご来院頂けることに感謝します。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 踏み台昇降! | トップ | 先入観 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

父として」カテゴリの最新記事