金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

暑中お見舞い申し上げます

2011年07月28日 | ヒトとして

暑中お見舞い申し上げます。

走り始めてから、今年で4回目の夏を迎えます。最初の頃に比べると走力は幾分上がりましたが、心の弱さは相変わらずです。

「暑いから今日は止めておこうかな」 「暑くて!しんどいから歩いてもいいよね」など、走らない言い訳を言わせたら世界一だと思います (笑) 秋・冬のロードレースを気持ちよく走るには?夏の間に根気よく走ることができるかどうかです。


ここはひとつ!なでしこJAPANの「最後まで諦めずに走り続ける逞しさと」と「辛抱強さ」を見習って、暑い夏を!爽やかに走り続けたいと思います。

夏を元気に過ごせますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕献血

2011年07月07日 | ヒトとして

2011/7/7

木曜午後の休診を利用して成分献血に行く予定です。

このカードに記録してある、献血回数は6回です。過去3回のデーターを見ると、1ヵ月に1回は献血していますね。

七夕のこの日に、敢えてこの記事を書いたのは?1年に1回にならないようにとの思いをこめてです。

短冊はないけれど・・・

「血漿や血小板などが、多くの方に役立ちますように・・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースレター7月号

2011年07月04日 | ヒトとして

2011/7/4

ニュースレター7月号ができました

ギックリ腰の予防策や、暑中時のお風呂の入り方につて書きました。きたがわ治療院に縁ある方に、お送りさせてもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトクルージング

2011年07月01日 | ヒトとして

2011/7/1

昨日の夜、クライアントのKさんとPM8:00出発のナイトクルージングに行って来ました

旅行?秘密会議?飲み会?

いえいえ・・・

夜釣りです

釣果は画像の通り、クーラー一杯のアジ!80匹くらいかな。あとはコレ!Kさんお奨めの!

釣ったスルメイカを船上で!醤油やみりんなど入った漬タレに!活きたまま漬ける「イカの沖漬」です。

アジは近所の方や、知り合いにおすそ分けして!我が家では10匹くらいを頂戴します。

「イカの沖漬」は?12時間ほど漬け込んでから一匹ずつラップにくるんで冷凍するとのこと。

夜釣りは初体験!船酔いもせず、怪我もなく、釣果もバッチリで大満足なナイトクルージングでした!Kさんありがとうございます。

まぁ「イカの沖漬」の食レポはまた今度。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする