金沢発~きたがわ治療院の感謝日記~

石川県金沢市 カイロプラクティック 整体 腰痛 偏頭痛 肩こりを治すのを得意とする院長が日々の出来事を綴る日記です。

積み重ね

2006年11月30日 | ヒトとして
2006/11/30

体調を崩した11/26(日)から今日の朝まで、お酒は飲んでいませんでしたが、踏み台昇降もしていませんあ!今日の朝は300回しましたよ!少しマンネリ気味だったのでかなり新鮮でした

体重は66㌔とあまり変化がなかったのですが、踏み台昇降を始めてから引っ込んでいたお腹の肉がほんのり・・・ふっくらしてきたことがわかります

一日=300回×2セット

600回×4日

2400回分の消費するはずだったカロリーがお腹に居るわけです・・・。

直ぐに!2400回はできませんよね・・・大袈裟な言い方ですが「人生」とは!ひとつひとつの積み重ねが大事だという事を今回の風邪で再認識しました。

【積み重ねの上に咲く花、積み重ねの果てに熟する実 それは美しく尊く、真の光を放つ】 坂村真民、詩


11月の目標をクリアできたことに感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い夜

2006年11月29日 | ヒトとして
2006/11/29

タイトルにピーンと来た方は、私と年が近いということです・・・。

ね?

おとこまえ先生も、きっと口ずさんでいたに違いない!と思います(カラオケで熱唱していたかも・・・)

鼻と咽喉の痛みは落ち着いたのですが、イガイガと・・・痰が絡んで咳が少し出ます・・・。酒を飲むと咳が止まらなくなって、眠れないことになるので今日も強制休肝日にします(これが長い夜の意味です・・・。)

ん?書こうと思っていたのは酒癖でしたね・・・。

ズバリ!眠くなるだけです(外なら0:00まで!家なら10:00までです!)

絡んだり、泣き上戸になったり、笑い上戸になったり、暴れたりは、しません(多分・・・)

昔は二次会(二軒目)からの会計の時に!

「お前は会計の時に!いつも寝ている!」

って、言われるので、いつも一軒目が終った時点で、メンバーの中で一番酒の強い奴(最後まで残る奴)に、帰りのタクシー代だけ残して全財産を渡していました!

飲んでいる最中はいいのですが、会計時に“間”があると、腰かける所があれば一瞬のうちに寝てしまうのです家ではCMの間に寝てしまいます・・・。

お酒は好きですが!遅くまでは飲めないというとこです・・・。

11月の雑務がスムーズに終りそうな事に感謝します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休肝日

2006年11月28日 | ヒトとして
2006/11/28

一昨日から鼻と咽喉をやられてしまって一昨日から、お酒を飲んでいません!はい・・・強制休肝日設定ですね今日で三日目の休肝日です・・・。

お酒は、そんなに強くないけど・・・好きです(きっぱり)まぁ・・・今の時期だと、お風呂上りにビールか焼酎のレモン割り二杯、そして最後に梅のお湯割り二杯で締めます(8:2で割っています)当然8=水かお湯ですよ

前にも書きましたが、お酒を飲まないと・・・寝るまでの時間が長い昨日は雑務も無かったから9:15分に寝ました。今日も飲まない(飲めない)ので早く寝ることになるでしょう・・・。

私の酒癖については、今度書きます!誰も興味ないか(笑)

家族に迷惑を掛けているのに!嫌な顔をしないでサポートしてくれるカミさんに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい未来

2006年11月27日 | ヒトとして
2006/11/27

大袈裟なタイトルで申し訳ございません!

昨日からきたがわ治療院は年末の掃除に向けて動き始めましたこれまた!大袈裟ですね・・・。まぁただの掃除です!しかし!我が家では大掃除はしません・・・日曜日ごとに(まとめてしないということです)一部屋ずつ集中して行ないます

さて・・・タイトルの「明るい未来」気づいた方は掃除好きと見ました!

そう!まずは電球からです!埃をとってからフキフキ~ある意味これだけで部屋が綺麗になります!

ところで・・・「明るい未来をつくる」というキャッチコピーは?ナショナル(現パナソニック)東芝?どっちだったかな・・・・脳みそにも埃が被っているようです・・・。

気持ちのよい掃除ができたことに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定のための予定

2006年11月25日 | 治療家として
2006/11/25

去年の今頃は?「予定のための予定」をクリアすることなんかひとつも考えていなかった(行動していなかった)

「もうすぐ12月か?・・・・」次の予定&目標なんぞ!その場で考えていたというか・・・何もしなかったな・・・。

「年賀状用意するか・・・」12月中旬から動く・・・。

等々・・・ただ漠然と年末及び、新年をむかえていました。

え?

今年は?

12月に!来年の「予定及び目標」を手帳&ノートに書き込むために!去年までは12月にしていた雑務を今年は11月中に終らせるために必死に動いてます正確には12/3日までかかるのですが・・・去年と比べればあきらかに違いますね・・・。三年近くもこんな年末を迎えていたと思うと・・・。


3週間続ければ一生が変わる―あなたを変える101の英知 から引用

【人生の目的とは目的のある人生を送ること!】

【過去にいかに時間を浪費していたとしても、これからやってくる時間は、完全無欠で、損なわれておらず、いつでも最大限に活用できる状態になっています。】

スケジュール帳が↑のミッションに少しでも役に立ってくれればと願っています。

今週も気持ちよく、仕事ができたことに感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケット

2006年11月24日 | ヒトとして
2006/11/24

昨日、ようやく落ち着いて本屋に行く時間が取れたので2007年のスケジュール帳を買ってきました

使いやすさの基準がいくつかありますが、何と言っても!必要なことは・・・後ろポケットに入ることです

ガードマンの横で一回ポケットに入れて調べました。一瞬目が合って嫌な顔をされましたが、コレだけは譲れないのでガードマンさん・・・びっくりしたでしょう?スイマセンでした。

まぁ・・・一回店員さんに言えばよかったのですが・・・忙しそうでなかなか声を掛けれませんでした。

一応!念のために、レジでお金を払う前に「後ろポケットに入れば買いますので一回!試させてください」とお願いしたところ明らかに嫌な顔をされました

コレだけは譲れないのでスイマセンでした!

肝心の中身(予定)については、明日か来週に書きます。


使いやすいスケジュール帳が買えたことに感謝します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美

2006年11月22日 | ヒトとして
2006/11/22

30分だけ時間が空いたから、ブログ書きます!と言っても・・・今日も晩御飯記録ブログになりそうというか・・・なっている

このあと5:30からラストまで治療が入っています(感謝)そのあとは!

はい!手作り餃子です!

肉が少なめで、野菜(温野菜)がたっぷりなので!もう!何も考えないで!たらふく食って!たらふく飲みたいと思っていますが・・・明日は祝日に行なわれる授業参観があるために飲むのは少しだけ控えます・・・まぁ一ヶ月に一回のご褒美ですから抑えれるかどうか?

おっと・・・クライアント様がご来院です!

気持ちのよい晩御飯になりそうな予感に感謝します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22個

2006年11月21日 | ヒトとして
2006/11/21

何が22個?我が家にあるホットプレート(たこやきのプレート)で!一回で焼ける数字です家族4人なので、子供6個×2、大人5個×2とわけます。

お好み焼きにこんにゃくをいれたら3割増し位で食べるようになった子供たちたこ焼きにも入れたらなんと!長男坊6個×3皿・・・「おいしい!!!」だそうです・・・。まだ作れば食べそうな勢いでしたあ!その他おかずもたべてますよ・・・。

こんにゃくをいれるとなぜ?おいしくなるのでしょうか?「やっぱりこの疑問を解きたい!!!」と思った昨日の晩御飯でした

明日の晩御飯のおかずは!休日前にできる!みんなの大好きな手作り餃子です。今からたのしみです。餃子は休みの前の日にしかできませんからね・・・

う~ん・・・・晩御飯を記録するブログになってきたぞ・・・。



家族みんなで晩御飯を食べれることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災い

2006年11月20日 | ヒトとして
2006/11/20

昨日(日曜)のことになりますが・・・カミさんが朝から(二日酔いもどき)でダウン夜中に帰ってきて、お風呂でウトウトしたらしい皆さんも、これからの時季はとくに気をつけてくださいね。

日曜の午前中に片付けたい買い物が出来なくなったのですが、煮詰まっていた「クライアント様の年賀状作成」をすることにしました。私は業者に頼まないで、何とか自力で構成からやっているのですが、何故か今年は全くはかどらずにいたのです・・・。

正直なところ焦っていたのですが、昨日急遽変更になった予定のため少し力が抜けた状態でパソコンに向かったところ・・・。

何と!最近にはなかった、ひらめきというか、アイデアが舞い降りてきました(大袈裟なものではないのですが・・・)アイデアが少し形になったときに、カミさんが二度寝から復帰(回復)して、少しアドバイスを貰いながら作成すると!今まで苦しんだのが嘘のように、9割位できあがりました災い転じて福となるでした・・・。

クライアント様へ

来年の年賀状は、ここ数年のなかでは「良い出来」ではないかと思います(多分・・・)楽しみにしていてくださいね


年賀状作成が軌道に乗ってきた事に感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2006年11月18日 | ヒトとして
2006/11/18

朝から黙々(黙って治療はしていませんが・・・)と治療をして(感謝)、今週最後のブログを書いています。

今から、そうじ、雑務処理を少ししてから、飲み会に行くカミさんを車で送ってきます(飲酒運転はダメですからね!)今夜の食事は子供たちと「たらこスパ」の予定結婚式で貰った!ワインがあるので今から楽しみです

先々週は、私が大阪でセミナー&懇親会で留守にしたため、そして!先週は姪っ子の結婚式(富山)で!その日に帰ってこないといけないのでカミさんは、お酒を飲めなかったので今日は!そのお礼というかお返しですねゆっくり楽しんできてくださいな

さてと!気持ちのよい週末を過ごすために、もう少し雑務を片付けます

皆様の週末も気持ちのよい日になりますように!


気持ちよく週末を迎えることができそうなことに感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする